「ジレって、実は流行遅れ?」
「おばさんっぽくなるし、もう着てる人いないんじゃ…💦」
そんな声もよく聞きますが…
結論から言うと
ジレは「時代遅れ」でも「ダサくもない」です!
というのも、わたし自身ジレを買ってみたら、
- 羽織るだけで腰や背中・お尻のお肉をカバー
- インナーを変えれば1年中つかえる
40代の味方になってくれる、超優秀アイテムだなって感じてて💕
ただし、選び方や着こなし方を間違えると、
・ジレだけ浮いて「おばさん見え」
・中途半端な丈でスタイル悪く見える
・古臭くてダサ見え…
と残念コーデになるのも事実…💦
そうならないため、
40代のわたしが意識している、ジレの選び方をまとめました♪
ジレ着てる人いない?おばさんっぽいし流行遅れNGコーデ?
40代がジレを着たときに
「ちょっと古い?」って見えちゃう原因は、
ジレ自体の問題より、
- サイズ
- 素材
- デザイン
- 着こなし
が原因の可能性があります!
サイズが合っていない
サイズが合ってないと
・大きすぎてだらしなく見える
・小さすぎてムチッと窮屈に見える
など、老け見えの原因に…💦
身体に合ってない服って
- 肩やウエスト位置がズレる
- ジレだけ浮いて見える…
など、全体のバランスが崩れてみえるので、結果「似合ってない印象」に…🌀
だからこそ
✔ ジレは「ジャストサイズ」が絶対正解!
✔ 特に肩幅・丈・身幅のフィット感は要チェック!
が大事なんですよね💕
安っぽい素材
生地がペラペラだったり、
テカテカ素材だと、安っぽく見える原因に…💦
どうしても「部屋着感」が漂ってしまいます…
40代になると服の「質感」ってめちゃくちゃ大事!
若い頃は気にならなかった素材の「安っぽさ」が、
一気に「老け見え」や「ダサ見え」につながるんですよね…。
だからこそ
-
とろみ素材(しなやかで女性らしい)
-
微光沢素材(高見え&上品)
-
上質なツイル生地(ちょっと厚みがあってピシッと見える)
このあたりが狙い目に!
ちなみに「ツイル生地」って
よくパンツやジャケットに使われてる生地のことです
表面にうっすら斜めの織り模様が入ってて、パリッとしすぎず上品💕
体のラインも拾いにくいから、
40代が着ると「きちんと見えてスタイルもよく見える」んですー♡
古臭いデザイン
ファッションの流行って、ちょっとずつアップデートされています。
ジレもデザインやスタイルが今のトレンドと合わってないと、
古く見えてしまうんです…💦
たとえば、
・短すぎる丈
・ボタンがごちゃごちゃしてる
・妙にウエストがくびれてるクラシック系
は要注意!
今っぽさを出すなら、ロング丈・ストレートライン・シンプルデザインが使いやすいですよ💕
コーデのバランスが悪い
ジレって「羽織るだけでキマる」イメージがありますが、
インナーやボトムスの
「丈感・シルエット」が合ってないと、野暮ったく見えがちに…💦
インナーの丈がジレからはみ出すと
雑な印象になりますよね…
おすすめは、
✔ 下半身が重めの人なら
→ 細身パンツ or スカート合わせでスッキリ
✔ 上半身が貧相に見えがちなら
→ パフ袖やフリルで華やかさをプラス
などメリハリをつけると、シルエットがキレイですよ💕
アクセサリーをつかってない
シンプルなジレこそ
小物の力で「垢抜け度」が変わります✨
何もつけてないと「地味」「寂しい」印象になりがちに…
プチプラでいいので、
-
ピアス・ネックレスで“顔まわり”に華やかさを
-
バッグや靴でトレンド感をプラス
-
細めのベルトやブローチでメリハリを
小物を足すと、華やかな大人コーデに💕
ジレレディース!ダサいコーデにならない6つのコツ
とはいえ、わたしのような「おしゃれ初心者」って
「ジレをどうコーデすればいいか…」いつも悩むんですよ…💦
そんなわたしでもできた
ジレでおばさん見えしないコツをまとめました!
インナーはシンプルめに
ブラウスやシャツとジレを合わせるって、
けっこうバランスが難しく、ちょっと上級者向けコーデ…
なのでわたしは、
タンクトップやTシャツなど無地でシンプルなインナーにしています💕
とくに
- 白
- ブラック
- ベージュ
- ネイビー
など「ベーシックカラー」と合わせると失敗しにくいですよ♡
首元が寂しく見えるときは
ネックレスで華やかさをプラス♪
インナーはインする
インナーとジレの丈が同じだと、
腰位置が曖昧になって、全体がもっさり&ダサ見えしがちに…💦
インナーは短め or ウエストインし
ジレと「丈に差」をつけるとバランスが良くなりますよ♪
✔ ジレの裾からインナーが出ないとスタイルUPして見える!
✔ 腰位置が高く見えるから、脚長効果も♡
バランスがイマイチなときは
まずは「イン」してみてください♪
色を馴染ませる
ジレの色が他のアイテムとマッチしてないと、変に浮いてしまいます…💦
おすすめは
-
トップスとジレを同系色にする
-
ジレと靴・バッグの色を揃える
-
ベーシックカラーでまとめる など
ジレの色を他のアイテムとリンクさせること!
たとえば
✔ 黒ジレ×白T×黒パンツ → モノトーンで統一感UP
✔ ベージュジレ×白T×ベージュパンツ → 柔らかく上品な印象に
色を“どこか1か所”でもリンクさせるだけで
全体がまとまって一気に垢抜けスタイルに♡
ボトムスとのバランスを意識
ジレって「上半身にポイントがくるアイテム」だからこそ
ボトムスの合わせ方で印象が激変します♡
華やかに見せたい
女性らしい・華やかに見せたいときは、
下にボリュームを出すAラインシルエットが◎
とくに足元がふんわりする
- マーメイドスカート
- ワイドパンツ
- フレアスカート
とジレと組み合わせると、自然とスタイルアップして見えるように♡
かっこよく見せたい
かっこよく・スッキリ見せたいときは
細めのボトムスがおすすめ!
とくに
-
テーパードパンツ
-
スキニーデニム
-
センタープレスパンツ
など、合わせるとキレイですよ♪
ぬけ感を出す
ジレって「きちんと感」が強いアイテムだから、
全身きれいめにまとめすぎると「カタい印象」に…
そこで大事なのが、
カジュアル要素をちょい足しして「ぬけ感」をつくること!
たとえば
-
ジレのボタンはあえて開けて、リラックス感を出す
-
足元にサンダル or ブーツでカジュアルダウン
-
インナーをTシャツやリブニットにする
-
ヘアスタイルはラフなまとめ髪で抜け感UP
このちょっとした「隙」があるだけで
ジレが一気に「大人のこなれアイテム」に♡
セットアップできれいめに
「ジレってどう着たらいいか分からない…」
ってときにおすすめなのが、ジレ×パンツのセットアップ♡
-
入学式・卒業式・七五三などフォーマルシーン
-
オフィスコーデ
-
カジュアルダウンして普段使い
インナーをブラウスにすれば「きちんと感」!
Tシャツにすれば「一気にカジュアル」にも✨
コーデに迷わないし、
着るだけでサマになるから1セットあると便利ですよ💕
ジレは何色が使いやすい?40代におすすめ定番カラー3選
とはいえ、ジレっていざ買おうとすると
「何色を選べばいいの?」って迷いますよね…💦
そんなときは「どんな印象にしたいか」で色を選ぶといいですよ♪
ネイビー・ブラック
ネイビーやブラックは
✔ 落ち着いた印象
✔ 通勤・行事などフォーマルシーンに◎
✔ 汚れが目立ちにくいから長く使える!
シンプルなのに高見えするから
1枚目のジレにおすすめですよ💕
グレー・ブラウン・カーキ
ネイビーやブラックだと全体に暗めになりますが、
グレーやカーキならワントーン明るく柔らかな雰囲気に!
✔ 秋冬にも合わせやすい
✔ 他のアイテムともなじみやすい
✔ 柔らかさ・温かみが出て、40代にぴったり♡
他の色とも合わせやすく、
フォーマルからカジュアルまで幅広く対応できますよ♪
ベージュ・ホワイト
明るく軽やかな印象のベージュ・ホワイト系ジレは、
「地味になりたくない!」って人にぴったりです♡
✔ 顔まわりが明るく見える
✔ 黒やネイビーより「ぬけ感」が出せる
✔ キレイめ〜カジュアルまで幅広く使える
ベージュ系は肌なじみがよく、柔らかく上品な印象に💕
ホワイトは清潔感やきちんと感があるから、卒入園式などの行事シーンにも◎!
ただ、ベージュのトーンによっては顔がくすむこともあるので
「似合う色」を知っておくと失敗しにくいですよ♪
「自分に似合う色」ってこの方法なら↓簡単に分かりますから💕
▶️35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由
ジレ襟付き襟なしどっちがいい?
襟付きと襟なしのジレ!
実はこれ、
体型や顔まわりの印象によって選び方が変わるんです♡
【襟付きジレ】が似合う人
襟付きジレは
-
デコルテに厚みがない(華奢な体型)
-
なで肩さん
-
顔が小さめ or 面長さん
は、襟付きのほうが、ほどよくボリュームが出てバランスよく着こなせます♪
【襟なしジレ(ノーカラー)】が似合う人
反対に
- 上半身に厚みがある
- 丸顔さん
- 顔周りをスッキリ見せたい
方は「襟なしデザイン」の方が、
Vネック効果で顔・上半身がシャープに見えます💕
似合うジレを探すときは、やみくもに選ぶより
- 自分の骨格タイプ
- 体の重心
を知っておくのが一番の近道に!
ここが分かると、
ジレ以外の洋服を選ぶときも、
簡単にスタイルアップした着こなしができるようになるんですー♡
「自分に似合う服」って簡単に分かるので
服選びに迷うときは1回こちら↓読んでみてほしいです!
▶️服のセンスがない女が激変!40代主婦が3日でおしゃれになった方法!
ジレ着てる人いない?時代遅れでおばさんぽい?まとめ
ジレは時代遅れじゃないし、おばさんっぽくもなりません!
むしろ
-
縦ラインが強調できて
-
腰まわり・お尻をカバーできて
-
羽織るだけで「大人キレイめ」な印象に
になるから、40代にはありがたいアイテムに✨
だからこそ「ジレを着てもイマイチ…」と感じるなら
「ジレが似合わない」のではなく
自分に合ってないジレを選んでる可能性大!!
と言われても、
「わたしって何色が似合うの…」
「どんな着こなしが似合うの…」
と迷うときは、
「家」で簡単に「似合う服や色」を知れる方法があります♡
ダサかったわたしが
たった3,000円で外見激変した理由全部書いたので、1回読んでみてほしいです!
▶️35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由
1度知ればイマイチ服を買わなくなるので、節約にもなりますから💕
コメント