PR

骨格ウェーブに似合うマウンテンパーカー!失敗しない3つの選び方とおすすめ品

似合う服

 

 

なつ
なつ

骨格ウェーブのわたし。

マウンテンパーカーを着ると「なんかダサい…」「おばさんっぽく見える…」って悩んでたんです…💦

 

 

 

でも、

ウェーブ体型に合う

『キレイめマウンテンパーカー』を購入したら

 

  • シルエットがキレイ!
  • 羽織物にちょうどイイ!
  • 汚れを気にせず子供と遊べる!

 

とメリットが多く、1枚あるとほんとに便利だなって💕

 

 

 

なつ
なつ

ただ、選び方を間違えると、やっぱり「野暮ったい」「似合わない」感じになるのも事実なわけで…💦

 

なので骨格ウェーブが

 

★マウンテンパーカーを選ぶときのポイント
★おすすめマウンテンパーカー

 

をまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね♡

 

 

 

 

 

骨格ウェーブに似合うマウンテンパーカー3つの選び方!ださい・おばさん見えにしない!

 

なつ
なつ

マウンテンパーカーって便利ですが、

選び方を間違えると「なんか野暮ったい雰囲気」になりますよね…💦

 

 

 

 

 

でも、この3つのコツを意識すれば

ちゃんと似合う着こなしができるように♡

 

 

 

 

 

裾が広がってたりフリルが付いたもの

 

なつ
なつ

骨格ウェーブって

上半身が華奢でさみしくなりがちです…

 

 

だからこそ「薄い上半身」が悪目立ちしないよう

 

  • 裾がふわっと広がるシルエット
  • フリル・ペプラムなど「動きのあるデザイン」

 

でカバーすると、華やかな雰囲気に💕

 

 

 

 

逆にストンとしたシンプルなデザインを着ると、
地味に見えたり、なんなら『服に着られている』ように↓見えてしまうので、

 

 

 

 

ペプラムタイプのような、動きのあるタイプが合わせやすいですよ♪

 

 

 

 

さらに、このような↓

バックシルエットが自然に広がるカーブ裾タイプも、

 

 

着たときに、裾にむかって広がってくれ、後ろ姿がキレイな印象に💕

 

 

 

 

 

 

 

柔らかい素材のもの

 

なつ
なつ

骨格ウェーブって

ソフトな肌質の方が多い体型です

 

 

 

なのでマウンテンパーカーの素材も、ハリのある生地より

 

  • ポリエステル
  • レーヨン
  • 柔らかめのナイロン

 

などの化学繊維で、かつ、綺麗めデザインがねらい目に💕

 

 

 

 

 

なつ
なつ

ちなみに骨格ウェーブさんって、

手首や足首を見せるコーデが得意!

 

 

 

 

 

なつ
なつ

なのでこのようなボタン↑で調整できるタイプは、すごく使いやすいですよ♪

 

 

 

 

ショート丈や腰丈のもの

 

なつ
なつ

骨格ウェーブって

下半身に重心がある骨格をしています

 

 

 

なつ
なつ

なのでロング丈やストンとした形だと

胴長・部屋着感が出てしまうんです💦

 

おすすめは、

 

  • 腰丈〜お尻が隠れるくらい
  • ウエストがキュッと絞れるデザイン

 

を選ぶと一気にバランスが整って、スッキリ美シルエットに!♪

 

 

 

 

 

なつ
なつ

とはいえ、「これ、似合うかも♡」って思えるマウンテンパーカーって、お店を探しても意外と少ないですよね…💦

 

市販のものって、

 

  • 丈が長い
  • メンズっぽい

 

など「骨格ウェーブ」にはバランスが取りづらいことも多く、探すのも大変です💦

 

 

なので、

 

プチプラで買いやすい!
✔ ネットで買える!
✔ 骨格ウェーブの体型を活かせるデザイン!

 

のマウンテンパーカーを厳選しました💕

 

 

 

似合わない事故らないを防ぐ!骨格ウェーブに似合うおすすめマウンテンパーカー5選

 

フレアシルエットマウンテンパーカー

 

このマウンテンパーカー↓

サラッと羽織れて、着るだけでシルエットがキレイに見えます💕

 

 

なつ
なつ

わたしも愛用中のマウンテンパーカーです♡

 

 

 

なつ
なつ

生地はやわらかくて落ち着き感あり○

 

ノーカラーで顔まわりもすっきり見えるし、
裾に向かって広がるフレアシルエットだから、骨格ウェーブ的に大得意な1枚✨

 

 

 

  • フードあり・なしが選べて好みに合わせやすい!

  • ウエストマークありで、バランス良く着こなせる!

  • UV&はっ水機能つきで、春〜秋の外遊びにも便利!

 

 

 

 

 

なつ
なつ

公園や買い物など羽織るだけでキマるので重宝してるんです♡

 

 

 

 

フリル付きマウンテンパーカー

 

こちらのマウンテンパーカー↓は、
袖に透け感素材が重ねられていて、フリルが効いたフェミニンなデザイン♡

 

 

 

なつ
なつ

骨格ウェーブさんが得意な

フワッとした華やかなシルエットがつくれます💕

 

さらに

 

  • ウエストは内側で絞れる仕様

  • フードのサイズ調整も可能

  • 丈長めでもメリハリが出るからスタイルアップも◎

 

 

なつ
なつ

子どもとのお出かけはもちろん

ママ友との集まりや旅行にも使いやすいですよ♡

 

 

 

 

 

 

ボリューム袖マウンテンパーカー

 

こちらは↓、ゆるっとしたオーバーサイズ感と、

手首にかけてキュッとしまるボリューム袖が特徴!

 

 

なつ
なつ

袖にゴムが入ってるから、ラフにまくっても可愛いです♡

 

華奢な手首を出すと、一気にバランスが良くりますよ💕

 

 

  • 裾が絞れて、ふんわりバルーンシルエットに

  • オーバーサイズでも野暮ったくならない

  • カラバリ豊富で、定番〜アクセントカラーまで選べる!

 

 

 

なつ
なつ

春〜秋の普段着はもちろん

キレイめからカジュアルな外出にもぴったりです♡

 

 

 

 

 

裾が絞れるマウンテンパーカー

 

こちら↓のマウンテンパーカーは、

腰まわりをキュッと絞れるデザインで、下重心の骨格ウェーブでも自然にスタイルアップが♡

 

 

なつ
なつ

丈が短めなので、バランスが取りやすくカジュアルにも上品スタイルにも○

 

 

  • ウエスト絞りが可能でメリハリ◎

  • 短め丈だから脚長見えもできる

  • 春先〜秋口まで長く使える薄手タイプ

 

 

なつ
なつ

生地も柔らかくて丈短めだから、

骨格ウェーブ的に、大勝利のマウンテンパーカーです♪

 

 

 

 

 

ロング丈マウンテンパーカー

 

 

なつ
なつ

骨格ウェーブって、一見「ロング丈って似合わないんじゃ…?」って思いますよね

 

 

でもこちらなら↓

ウエストがしっかり絞れる&裾に向かってフレアに広がるデザインだから、
バランスよくスタイルアップできるんです♡

 

 

なつ
なつ

ウェーブって基本は短め丈が得意だけど、
ウエストマーク+裾広がりなら「ロング丈」でもアリ✨

 

 

 

なつ
なつ

公園・通勤・旅行にも使えるし、1枚で「ぬけ感&上品さ」が♡

 

 

 

 

 

骨格ウェーブ体型に似合うおすすめマウンテンパーカーまとめ

 

マウンテンパーカーってデザインや生地の質感によっては、骨格ウェーブには

 

  • 野暮ったく見える
  • 服に着られてる感が出る

 

ものもあります…💦

 

でも

 

  • 裾が広がっている
  • フリルが付いたもの
  • 柔らかい素材
  • ショート丈や腰丈

 

この4つを意識したマウンテンパーカーを選べば、

骨格ウェーブでも似合いやすいのでぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

 

 

さらに垢抜けたいときは「似合う色」も知っておこう!

 

さらに、自分の骨格タイプの他に

 

 

  • 自分に似合う色(パーソナルカラー)

  • 顔の印象に合うデザイン(顔タイプ診断)

 

 

 

も知っていると、

どんな服でも自分っぽい着こなしができるように♡

 

 

 

 

 

 

なつ
なつ

わたしも昔は流行とか安さで服を選んでましたが
似合う色とデザインを知ったら「ほんとに使える服」だけ残せるように💕

 

 

 

この方法↓なら、自宅で簡単に「自分のタイプ」がわかります♡


これ以上クローゼットに

「着ない服」を増やさないためにも、1回読んでみてほしいです✨

 

35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由

35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由
なつ40代って、可愛い服だと痛いし、フォーマルすぎると老けません?💦ペラペラの生地だと一気に生活感がでるし、かと言って「きれいめな服」を買えば、拭いきれない「保護者会」感…。なつもう自分で選ぶ服に自信がもてないんですよ…💦新しい服を着るたび...

 

 

なつ
なつ

一度知っておくと

服はもちろんコスメ選びも迷いにくくなりますから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント