PR

オーバーサイズコート似合わないダサい原因と40代女性におすすめ着こなし術

コーデ例

 

なつ
なつ

オーバーサイズコートって、

今っぽくて「こなれ感」がでますよね

 

が、サイズや着方によっては

「服に着られてる感」が出たり野暮ったくなるのが悩みで…

 

 

なつ
なつ

しかも太って見えやすいので

オーバーサイズのコートって避けてたんですよ…

 

が、着方によっては、

「スタイルが良く見えるコート」って知ってビックリでっ!

 

 

オーバーサイズコートが

 

  • ダサくなる原因
  • 40代におすすめ着こなし方

 

をまとめました!

 

 

 

レディースオーバーサイズコート似合わない太って見える原因

サイズ感が大きすぎる

 

なつ
なつ

オーバーサイズコートって、全体的にシルエットがゆったりしてますよね

 

なので、体に合ってないサイズだと

どこが細くてどこが太いのか分からず、メリハリなくだらしない印象に…汗

 

 

バランスが悪い

身長に対して明らかに大きかったり長いコートって、

わたしのようなおしゃれ初心者だと、バランスを取るのが難しいんですよね…

 

 

なつ
なつ

なので「膝下」や「ふくらはぎ丈」を選ぶと着こなしやすいですよ

 

またボトムスにも、ボリュームあるパンツやスカートをそのまま合わせてしまうと、

全体が膨張し、バランスが悪くダサくみえる原因に…汗

 

 

 

素材やデザインが古臭い

 

なつ
なつ

オーバーサイズコートって

デザインによっては「レトロ感」ただよう素材もありますよね…

 

 

 

なので何も考えずそのまま着てしまうと、

「古いコートをそのまま着た人」に見えてしまい「時代遅れ」に感じられることが…。

 

 

 

過度な重さと暗い色合い

コートって

 

  • グレー

 

など暗い色も多いですよね。

 

とくに暗い色のオーバーサイズコートだと、

コーデよっては全体がぼんやりしてしまい、体が大きく見える原因に…。

 

 

なつ
なつ

さらに素材が重い場合、

全体が重たく見えて、地味で無難になりがちに…

 

アクセサリーや小物も使わず地味すぎると、

華やかさが欠けて「ダサく見える」ことがあるんです…。

 

 

 

コートオーバーサイズダサい印象にしないコツ!

 

少し大きいサイズを選ぶ

オーバーサイズコートで体が埋もれてしまわないように、

自分の体型より少し大きめサイズを選ぶと、ダサく見えません!!

 

 

 

なつ
なつ

少し肩を落とす程度のオーバーサイズが

バランスよく見えますよ♪

 

 

コーディネートにメリハリをつける

コーデに迷ったときは、ボトムスは

 

  • 細めのパンツ
  • センタープレスが入ったパンツ
  • タイトスカート

 

などを合わせてバランスを取ると、メリハリがついてスッキリ見えます!

 

 

 

なお、ゆったりパンツと合わせるときは、全体がもっさりしないように、

 

  • トップスの前だけインしたり
  • ショールみたいに袖を通さず肩から羽織ったり
  • ヒールできちっと感をプラス

 

するとメリハリが出ておしゃれに!

 

 

 

 

襟ありを選ぶ

 

なつ
なつ

個人的に襟なしのコートより「襟あり」のほうが、

対比で顔がシュッと見えて好きなんです♪

 

 

 

さらに

 

  • インナーをワントーンにして「Iライン」を強調する
  • 前を開けてコートを着る

 

と縦長効果でスタイルアップして見えますよ♪

 

 

 

明るい色や軽い素材を選ぶ

暗い色や重い素材のコートには、

 

  • インナーを明るい色や軽い素材にする
  • アクセサリーや小物でアクセントをつける

 

と、コーディネートが引き締まりします!

 

 

さらにコートと同系色で全体をまとめるときは、

色の濃淡や素材を変えると奥行きあるコーデに!!

 

同じ黒やグレーでも明るめのカラーを選ぶことで、

視覚的に重さが減ってスッキリし、太って見えにくくなりますよ♪

 

 

 

オーバーコート似合わない人は骨格を意識するとうまくいく!

もし紹介した着こなし方でもオーバーサイズのコートが似合わないときは、

 

生まれ持った『骨格』に、原因があるかもしれません!!

 

 

なつ
なつ

たとえばわたしって、

上半身が薄くて腰の位置が低い体型なんですよ…

 

 

 

なつ
なつ

このタイプって重心を上にもってくる着こなしをしないと、

足の短さが目立ってスタイル悪く見えてしまうんです…泣

 

 

 

だからオーバーサイズコートのような、

全体的にボリュームがある洋服って、得意じゃないしだらしなく見えてしまうんですよね…。

 

 

なつ
なつ

「子どもが大人の洋服を着た」ような雰囲気になってしまって…汗

 

でもオーバーサイズコートでも、

 

  • ウエストが絞られているデザイン
  • ベルトをフィットするように結ぶ
  • インナーでメリハリをつける
  • 手首を出す

 

など、「重心が上がるような着こなし」にすると、スッキリした印象になるんですー!!

 

 

 

いっぽう、中村アンさんのように

 

  • 肩幅が広い
  • 骨がしっかりしている
  • 適度に直線的な体型

 

の方は、オーバーサイズが得意な骨格の方!

 

 

肩のラインや体全体に程よい余裕を持たせるオーバーサイズコートを着ると、

コートのゆったり感が骨格にぴったり合うんです!!

 

 

なつ
なつ

オーバーサイズのほうが

リラックス感のある着こなしにっ!!

 

 

 

 

このように同じ「コート」でも

人によって「似合う・似合いにくい」ものがあるんですー!!

 

 

だからこそ「自分のタイプ」を知っていると、どんな服でも

スタイルアップする丈やデザインが分かるように!

 

この違いが分かってからわたし自身、

「流行ってるから」「安いから」と感覚で洋服を買わなくなって!!

 

その結果、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント