PR

袖コンシャスダサい?40代パフスリーブ痛い・ぽわん袖似合わない原因と対策

お洒落の基本

 

ぽわん袖やボリューム袖、パフスリーブって

二の腕が隠れるし、1枚で「おしゃれ感」が出せますよね!

 

 

なつ
なつ

が、袖のふんわり感が強いと、太って見えたり

肩幅マシマシの「ガンダムシルエット」になる服…

 

またコーデによっては、

可愛くなりすぎて「痛い印象」になる可能性もある服です…

 

 

そうならないため、

田舎の40代主婦でもできた「事故らないボリューム袖の選び方や着こなし方」をまとめました!

 

 

 

パフスリーブ太って見える…40代痛いおばさんになる原因

 

なつ
なつ

パフスリーブでおば見えする原因って大きく3つあります!

 

着太りするシルエット

肩や袖の部分が膨らんでいる「パフスリーブ」や「ぽわん袖」!

 

 

なつ
なつ

そのため、体型にあってないデザインを選ぶと太って見えやすく

全体が重くだらしない印象に…

 

 

 

全身が甘くなりすぎている

 

なつ
なつ

「ぽわん袖」ってデザインが可愛い服!

 

なので、全身甘いコーデにすると

40代の場合「やりすぎ感」が出て「痛いおばさん」になってしまうんです…

 

 

素材選び

生地がペラペラや安っぽいと、

「大人の雰囲気」と合わず、違和感の原因に…

 

 

ぽわん袖やボリューム袖古い・ダサい印象にしないコツ

 

ボトムスはスッキリと

ぽわん袖って上半身にボリュームが出るので、ボトムスは

 

  • スキニーパンツ
  • テーパードパンツ
  • タイトスカート
  • プリーツスカート

 

などスッキリまとめると、全体のバランスがよくなります!

 

 

 

なつ
なつ

さらにロングブーツやヒールなど

足元もスマートにまとめると引き締め効果に!

 

 

 

 

落ち着いた柄や色のボトムス

なつ
なつ

ぽわん袖って主役になるアイテム!

 

なのでボトムスは

 

  • ブラック
  • ネイビー
  • グレー
  • ブラウン
  • ホワイト
  • ベージュ

 

など落ち着いた色を選ぶと、引き締め効果で大人っぽい印象に!

 

 

 

なつ
なつ

迷ったらブーツやインナー・バックなど

小物で黒を散りばめると、簡単に引き締まった印象に!

 

また、トップスとボトムスの色を同系色にし

ワントーンっぽい色合いにすると、縦長シルエットでスッキリ見せることができますよ♪

 

 

 

柄スカートの場合は、柄が控えめなデザインにすると

トップスとケンカしないし、コーデしやすくおすすめです♪

 

 

 

重ね着やインする

 

なつ
なつ

トップスインできる素材なら「イン」することで、

ウエスト周りがスッキリするし、きちんと感も出せます!

 

また

 

  • ジレ
  • サロペット
  • キャミワンピース

 

などと重ね着し、縦ラインを強調するとスタイルアップ効果が!

 

 

なつ
なつ

装飾が少なく、シンプルデザインだと重ね着しやすいですよ♪

 

 

なつ
なつ

袖以外にも視線をあつめることで、スタイルアップ効果も!

 

 

 

 

袖コンシャス(パフスリーブ)やフリル袖似合わない人・似合う人

 

実はパフスリーブが似合わない原因って、着こなしの他に

生まれ持った「骨格」が原因の場合があるんです!

 

 

ぽわん袖似合いやすい人

 

なつ
なつ

わたしって上半身が薄く、下半身に重心がある「短足体型」です

 

 

なつ
なつ

このタイプって、上半身に視線を集めるパフスリーブが、得意な骨格なんですよね!

 

 

ただし下から袖が膨らんだデザインだと、重心が下がって見えてしまいます…

 

 

なつ
なつ

なのでこのくらい↓ボリュームあるデザインのほうが、

より似合いやすいですよ♪

 

 

 

 

なつ
なつ

シンプルデザインなら↓ウエストインや重ね着しやすいので、

1枚あると便利ですよ〜!!

 

 

 

ゆったりサイズがいいときは、このニット↓だったら、

見た目より軽い素材なので、前だけインしてウエストマークできますよ♪

 

 

 

 

 

 

ぽわん袖似合いにくい人

 

反対に深田恭子さんのように上半身にボリュームがある方は、

袖のボリュームがありすぎると、

 

このように↓着太りしてしまうため注意が必要に…。

 

 

なので、

 

  • 裾に向かって絞られたデザイン
  • 肩からのボリューム感はおさえめ

 

のデザインを選ぶと、横に大きく見えず着こなせますよ♪

 

 

 

なつ
なつ

こちらのような↓袖のボリュームが少なく

ストンと着られるタイプがおすすめです♪

 

 

 

 

なつ
なつ

こちらは↓袖のボリュームも控えめでも、肉厚でしっかりしたニット!

ゴワゴワしにくく肌にあたってもかゆくなりにくいですよ♪

 

 

 

 

このように「自分の骨格」を知ってると

洋服を選ぶのがビックリするくらいうまくなるんですー!

 

 

 

 

なつ
なつ

自分のタイプを知ると

「流行ってるから!」「安いから!」と【感覚】で洋服を買わなくなります!

 

だからぽわん袖以外の服も、

買った服がビックリするくらい似合ってくれてっ!!

 

 

 

 

「骨格」って、この先太っても痩せても歳をとっても、

基本的に一生変わらないって言われています!!

 

 

なつ
なつ

だからこそ早く自分のタイプを知っていると

節約しながらおしゃれを楽しめるように!

 

 

 

わたし自身、「自分に似合う服の見極め方」が分かってから、

少ない服でもおしゃれを楽しめるようになって!

 

 

 

クローゼットに「イマイチ服」がなくなったんですー!!

 

 

なつ
なつ

もちろん「好きな服を着るのが一番!」という考え方もあります

 

でも、わたしのように「服を選ぶのが下手な人間」って、

「目指す方向性」があったほうが、

似合う服を選びやすいし、実際選んだ服が似合うんですよ!!

 

 

 

しかも

「自分に似合う服」を徹底的に知っていったら、

いつの間にか「着こなせる服の幅」が増えてたことに感動したんですー!!

 

 

なつ
なつ

わたしはこの方法↓で「似合う服」を知りました♪

▶️服のセンスがない女が激変!40代主婦が3日でおしゃれになった方法!

 

 

 

40代袖コンシャスダサい?まとめ

40代がぽわん袖を着こなすなら

 

  • ボトムスはスッキリと
  • 落ち着いた色のボトムス
  • 重ね着やインする

 

ことを意識するとスッキリ着こなせます!

 

さらに「自分の骨格パターン」を知っておくと、

センスがなくても「似合う服」を見極めやすくなるので、ぜひ知ってみてほしいですー♪

 

 

 

なつ
なつ

自分に「似合う着こなし」や「似合う色」って、簡単に知ることができます!

 

 

この方法↓なら「家」で知ることができるので、

これ以上「クローゼットに買ったけど着ない服」を増やさないため、1回読んでみてほしいですー!

 

▶️服のセンスがない女が激変!40代主婦が3日でおしゃれになった方法!

服のセンスがない女が激変!40代主婦が3日でおしゃれになった方法!
アラフォーになり自分に似合う『服』や『色』が分からなくなりました…なつ「白い服」は顔が負けるし、体型カバーすると寸胴に見えるし、とにかく『自分』と『服』との違和感がすごい…なつもう鏡に映る自分がダサすぎて、外出したくないんです…だったらと、...

 

なつ
なつ

1回知るだけで、服の選び方

めちゃくちゃうまくなりますから!!

 

 

 

 

 

コメント