PR

赤パンプス赤い靴コーデ難しい…40代NGにならない合わせ方

コーデ例

 

なつ
なつ

赤いパンプスや靴って差し色になるし、

足元が華やかになりますよね!

 

 

でも「赤」って存在感があるし主張が強いじゃないですか…。

 

なつ
なつ

だから憧れはあっても

コーデが難しそうで、ずっと履けなかったんですよ…

 

 

でももう我慢できなくなって、

憧れだった「赤パンプス」買ってしまいましたー!!

 

 

 

正直『40代でも履けるかしら…?』と内心ビクビクでしたが、

なんかイイ感じになじんだので、

 

センスがない主婦でもできたコーデのポイントをまとめました!

 

 

 

40代赤パンプス赤い靴コーデ難しい…ダサい印象にしないコツ!

落ち着いた色の服と合わせる

 

なつ
なつ

赤ってとにかく

目を引く色ですよね!

 

なので、コーディネートによっては

足元の「赤」だけドーンと悪目立ちしたり浮いてしまう可能性が…!!

 

そうならないためにも、靴以外のアイテムは

シンプルにすると、まとまりやすいですー!!

 

 

また赤い靴とケンカしないよう、他のアイテムは

 

  • ブラック
  • ネイビー
  • グレー
  • ブラウン

 

など、落ち着いた色にして

差し色として「赤い靴」をつかうと、全体のバランスがとりやすかったです!!

 

 

なつ
なつ

迷ったときは黒パンツと赤いパンプスがおすすめですー!

 

なつ
なつ

黒と赤2色コーデにすると、適度に華やかにまとまりますから♪

 

 

ちなみに春や夏に赤いパンプスを履くときは

 

  • 白シャツ
  • ネイビーやベージュのワンピース
  • デニム

 

など無地やシンプルデザインと合わせると、軽やかに赤を楽しめますよ♪

 

 

 

 

シンプルなデザインを選ぶ

 

なつ
なつ

赤いパンプスや靴って、

それだけでコーデのアクセントになります!

 

なので、飾りがあるデザインだと

主張がはげしく40代のわたしが履くと違和感があって…

 

 

 

そのため初めて赤い靴やパンプスを履く場合は

飾りがあまりないシンプルなデザインがつかいやすいです!!

 

 

なつ
なつ

飽きがこず

長く使うことができますから♪

 

 

 

コーディネートに赤を取り入れる

 

赤いパンプスや靴が悪目立ちしそうなときは、

 

  • 赤いバッグ
  • 赤いアクセサリー
  • 赤いリップをつける

 

など服や小物に赤を取り入れることで、

コーディネート全体に統一感を持たせることができますー!!

 

 

 

 

カジュアルパンツと合わせる

 

なつ
なつ

赤いパンプスや靴って、履きたいけど最初は抵抗がありますよね…

 

そんなときは

 

  • デニム
  • チノパン
  • ワイドパンツ

 

など、カジュアルなボトムスと合わせてあげると

全体が華やかになりすぎず40代でも着こなしやすかったです!

 

 

 

さらに丈の長いパンツと合わせると、パンプスの先だけチラッと見えるので

差し色効果を残しながら赤の面積を減らすことができますよ♪

 

 

 

似合う赤を選ぶ

春や夏に赤いパンプスを履く場合、

 

  • コーラルレッド
  • サーモンピンク

 

のような、少しオレンジがかった明るい赤は春夏にぴったりです!

 

 

ちなみに赤って「暖色系」と「寒色系」の2種類があるんですよ。

 

 

 

なので自分の肌に合った赤を選んだほうが、よりコーデになじむし魅力的に見えますよ♪

 

 

なつ
なつ

「似合う赤」の選び方を詳しく説明します!

 

 

40代似合う赤選び方!

 

実は「色」って、同じ色でも

自分の肌に「なじむ色」と「なじみにくい色」があるんですー!!

 

 

 

 

なつ
なつ

とくに「赤」って、色の中でも強い色!

 

なので自分の肌になじんでないトーンのを選ぶと、

「なんか分からないけど変…」みたいな違和感を感じる原因になってしまうんです…。

 

 

なつ
なつ

たとえば「トリンドル玲奈さん」と

「菜々緒さん」って顔の印象が対照的ですよね!

 

 

 

なつ
なつ

「トリンドル玲奈さん」の肌って

黄味やオレンジがかった色

 

 

このタイプの人って、

 

 

  • トマトレッド(オレンジ寄りの赤)
  • サンセットレッド(オレンジがかった赤)
  • フレッシュレッド(少し黄みのある赤)
  • コーラルレッド(ピンクとオレンジが混ざった赤)

 

など、とにかく暖かくて明るい赤が似合います!

 

 

なつ
なつ

鮮やな赤が顔周りにあると、

顔が明るく元気に見えるんです!!

 

 

反対に、このタイプの方って

 

  • 青みがかった赤
  • 深みのある赤

 

を着ると、肌に馴染まず顔色が暗く見える可能性が…!!

 

 

 

 

 

 

なつ
なつ

いっぽう菜々緒さんの肌は

青味やピンクがかった色!

 

 

このタイプの方は、

 

  • クリムゾンレッド(青みがかった鮮やかな赤)
  • チェリーレッド(少し青みを感じる深い赤)
  • ファイヤーレッド(明るく青みを帯びた赤)
  • ボルドーワインレッド(ダークで冷たい赤)

 

などクールで深みのある赤を選ぶと、肌の色と調和して顔が明るくシャープに見えます!

 

 

なつ
なつ

逆に、暖かみのある赤オレンジ寄りの赤は顔色がくすんだり、浮いて見えてしまうんです…泣

 

とはいえパンプスや靴って、

トップスと違って顔から遠いアイテム!

 

 

 

でも自分の肌になじむ「赤」を知ってたほうが

よりイイ感じの着こなしができるのは確か!!

 

 

しかも似合う色を知っていると

「赤」以外の洋服や靴を選ぶときも迷いにくくなる

リップやチークなどコスメ選びにも応用できるんですよ!!

 

 

これ、

一生つかえる知識になると思いません?!

 

 

 

なつ
なつ

もちろん「好きな服や靴を選ぶのが一番!」という考え方もあります

 

が、わたしのように「服を選ぶのが下手な人間」って、

 

「目指す方向性」があったほうが、

似合う服を選びやすいし、実際選んだ服が似合うんですよ!!

 

 

 

 

しかも「似合う色」を知っていくと

楽しめる洋服の幅が広がる!って知って感動したんですー!!

 

 

 

なつ
なつ

わたしはこの方法↓で似合う柄や色を知りました!

▶️35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由

 

 

 

 

赤パンプス赤い靴コーデ難しい?まとめ

 

なつ
なつ

「赤」って目立つ色なので

似合わないトーンを着ていると違和感の原因に…!!

 

でもその反面、

「似合う色合い」を知ると、コーデを引き立ててくれる色です!!

 

 

だからこそ、

「自分はどんな色や濃さが似合いやすいか!

を知ってみてほしいんです!!

 

 

なつ
なつ

そうすれば赤色以外の色選びもうまくなるから、

より似合う「アクセサリーや洋服やコスメ」も分かるように♪

 

 

「自分に似合う服や色」を知るって簡単だし、

1度知れば「イマイチ服」を買わずにすみます!

 

 

なつ
なつ

この方法↓なら「家」で似合う色を知れるので、

これ以上「買ったけど着ない服」を増やさないためにも

1回読んでみてほしいですー!

 

 

▶️35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由

35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由
35歳頃から、服の選び方や合わせ方・似合う色とにかく「自分に似合う服」がわからない女になりました…。『おしゃれしたい!』って気持ちはあるのに現実は子ども優先で、自分のことは二の次三の次…なつどんどんトレンドが分からなくなりいつもパーカー・デ...

 

なつ
なつ

服やコスメ選び、ほんとうに上手くなりますから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント