PR

40代のおばさんtシャツ似合わない太って見える原因とコーデのコツ

似合う服

 

なつ
なつ

40代のTシャツコーデって難しいな…って感じてて

 

なんか『部屋着』に見えるし、

デザインによっては太って見えるんですよっ!!

 

 

とはいえ同じ40代なのに

Tシャツとデニムで、

 

めちゃくちゃおしゃれな人もいるじゃないですか!!

 

 

この原因、

 

『顔のつくりが違うから??』

『Tシャツの価格の違い!?』

 

と思ってたんですが、

 

これ、

自分に似合う生地やシルエットを選べてなかったから!

って分かって!!

 

 

なつ
なつ

その結果、

ここまで↓印象を変えることができたんですー!!

 

 

 

 

 

なつ
なつ

40代がTシャツを

かっこよく着こなすコツと野暮ったく見える原因をまとめました!

 

 

40代のおばさんTシャツ似合わない太って見える原因

 

わたし今まで、

「センスのいい人」のマネをすれば、勝手におしゃれになる!って思ってたんですよ。

 

 

なつ
なつ

でもおしゃれな人って、

自分に似合うシルエットや色が分かってるんですよね

 

 

つまりその人に似合う服」が

わたしに似合う服」とは限らないんです…!

 

 

とくにTシャツみたいなシンプルな服って、

自分に似合うデザインやサイズ感を知ってないと、

 

こんな↓「事故っぽい着こなし」になってしまうんですよ…。

 

 

部屋着っぽく見える…

Tシャツって、シンプルデザインが多いですよね!

 

 

なつ
なつ

でもこのシンプルさのせいで

コーデによっては「パジャマ」や「運動着」っぽく見えてしまって…

 

 

 

センスのある人なら、

ラフでも「こなれ感」が出ておしゃれに見えます!

 

 

なつ
なつ

が、わたしのようなセンスがない人だと

「部屋着のまま家から出た人」に見えてしまうんですよね…泣

 

 

 

 

 

 

子どもっぽく見える

 

なつ
なつ

Tシャツの中でもロゴTって40代は難しいな…って思ってて

 

 

とくに

 

  • 派手なロゴ
  • ポップなフォント
  • 原色の組み合わせ

 

のようなデザインを40代のわたしが着ると

カジュアルすぎて「子どもおばさん」になっちゃうんですよ…。

 

 

体のラインが出やすい…

 

なつ
なつ

Tシャツって生地も薄いので、体型が目立ちやすい服!

 

40代って、たとえ体重は変わってなくても

 

  • 二の腕
  • お腹まわり
  • 背中のライン

 

のたるみが強調されません?泣

 

 

 

そんな中、フィット感があるTシャツを着てしまうと

 

ブラからはみ出た背中のお肉が浮き出て、

後ろ姿に貫禄がでてしまうことが…。

 

 

40代のおばさんTシャツ似合わない太って見せないコツ!

 

 

 

シンプルデザインや落ち着いた色を選ぶ

40代がロゴTシャツを選ぶなら

「小さめのロゴ」を選ぶと、他のコーデとケンカせず合わせやすいです♪

 

 

 

また色も

 

  • ネイビー
  • グレー
  • カーキ
  • ベージュ

 

など、派手すぎない色のほうが手持ちの服とも合わせやすく便利ですよ♪

 

 

きれいめなアイテムと合わせる

 

なつ
なつ

Tシャツってカジュアルなので、

全身カジュアルコーデにすると「部屋着」になるんですよね…

 

 

40代がTシャツコーデをするなら「きれいめ感」を意識!

 

 

 

Tシャツってカジュアルなので、

ボトムスやバッグ・アクセサリーなど「きれいめアイテム」と合わせたり

 

 

足元もパンプスやキレイめスニーカーにすると、

シンプルでも、大人の上品カジュアルに!!

 

 

さらに

 

  • ジャケット
  • ジレ

 

をTシャツの上からさらっと羽織ると、簡単にキレイめコーデに!

 

 

 

サイズ感やシルエットを意識

 

なつ
なつ

フィットしすぎるサイズだと

ピチピチ感で体のラインが目立ちますよね…

 

逆にオーバーサイズすぎるとだらしなく見えるため、

少しゆとりのあるシルエットを選ぶのが◎!

 

 

 

またTシャツの生地が薄かったりシワがあってペラペラだと、

安っぽく見えやすいし、体のラインも出やすくなります…。

 

なので適度なハリ感や厚みがある生地のほうが、シワになりにくく高見えに♪

 

 

なつ
なつ

さらに前だけタックインすると

ウエストが引き締まるし脚長効果も!

 

 

似合う首元のデザインを知る

Tシャツって、

 

  • ラウンドネック
  • Vネック
  • スクエアネック

 

など首元の形に種類がありますよね!

 

 

なつ
なつ

実は人によって

似合いやすい襟元の形↓が違うんです!!

 

 

だからこそ、この違いを知っておくと、

 

Tシャツ以外の服の選び方も

ほんとにうまくなるんですー!!

 

 

なつ
なつ

自分に似合うシルエットって

簡単に分かるんですよ♪

 

tシャツ似合わない女性必見!自分に似合う選び方

 

Tシャツといっても、

 

  • 短め丈や長い丈
  • ラウンドネックやVネック

 

など物によってデザインが違いますよね!

 

 

たとえばわたしのような

 

  • デコルテが薄めの方
  • なで肩の方
  • 腰の位置が低い方

 

は、「首がつまっているor横にあいているデザイン」や「短め丈」のTシャツのほうが似合いやすいです!

 

 

その理由は、わたしのような上半身が薄い方って、

Vネックなど首元がガバッとあいているデザインだと、上半身が貧相に見えてしまうんですよ…。

 

 

 

なつ
なつ

さらに硬めの生地やオーバーサイズだと、

Tシャツが体から浮いて「服に着られている感」が出てしまうんですよね

 

 

 

なので、首がつまっているデザインや、袖などにフリルがあるデザインを選ぶと、

重心が上に移動してくれるので、全体のバランスが良くなるんですー♪

 

 

 

 

なつ
なつ

また柔らかめの生地で体にフィットするサイズ感を選んだほうが、自然に流れている印象に!

 

 

 

 

反対に「深田恭子さん」のように

 

  • 上半身に厚みがある方
  • 顔周りをスッキリ見せたい方

 

は、VネックやUネックなど

首元が開いているデザインのほうが顔周りをスッキリ見せてくれます♪

 

 

 

 

 

このように

 

自分はどこに「重心」があるか!!

を知っていると、

 

Tシャツ以外の洋服を選ぶときも、

簡単にスタイルアップした着こなしができるように!

 

 

 

 

 

 

 

もちろん「好きなデザインの服を着る」のが一番です!

 

 

 

なつ
なつ

でもわたしのように「センスのない人」って、

「自分の感覚」で服を買っても、たいてい失敗するんですよ…

 

 

 

 

だからこそ

「自分に似合う服のシルエットや服の系統」を1度しっかり知っておけば

 

「流行り」とか「値段」に左右されず、

ほんとうに似合う服を探しやすくなり、

 

無駄な服を買わずにすむんですー!!

 

 

 

わたし、

ここを知って感動してっ!!

 

 

なつ
なつ

「自分に似合う服」って簡単に分かるので

服選びに迷うときは1回こちら↓読んでみてほしいですー!

 

▶️35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由

 

 

 

 

40代のおばさんTシャツ似合わない太って見える原因まとめ

 

40代がTシャツコーデを楽しむときは

 

・高見えする生地を選ぶ
・サイズ感にこだわる
・似合う首元や袖のデザインを知る
アクセサリーやジャケットをプラス

 

など、「キレイめ着こなし」を意識すると、おしゃれにな印象に!

 

 

 

さらに自分に合った「シルエットや丈」を知っていると、

Tシャツ以外のコーデももっと洗練されるのでぜひ、知ってみてほしいですー!

 

 

と言われても、わたしみたいに

 

「わたしって何色が似合うの…」

「どんな着こなしが似合うの…」

 

って迷いますよね…泣

 

 

 

そんなときは「家」で簡単に

「似合う服や色」を知る方法があります!

 

 

 

ダサかったわたしが

たった3,000円で

「服選びがうまくなった方法」全部書いたので、1回読んでみてほしいです!

 

 

なつ
なつ

1回知るだけで

服の選び方ほんっとにうまくなりますから↓↓

 

▶️35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由

35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由
35歳頃から、服の選び方や合わせ方・似合う色…とにかく「自分に似合う服」がわからない女になりました…。『おしゃれしたい!』って気持ちはあるのに、現実は子ども優先。自分のことは二の次三の次…なつ気づけばどんどんトレンドが分からなくなり、パーカ...

 

 

 

 

 

 

 

コメント