上下白をサラッと着こなしてる女性って、かっこいいですよね!!
でも白って、
-
膨張して太って見える…
-
汚れそうで気を遣う…
-
のっぺりして見える…
など、40代のわたしにはハードルが高くて…
実際着てみても変なんですよ…
そんな40代母ちゃんでも
今はここまで↓白コーデを楽しめるように!!
ハードルが高い「白コーデ」。
でもちょっとしたコツを押さえるだけで、
誰でも「こなれ感」出せるようになるんですー♪
40代女上下白コーデダサい印象になる原因
太って見えてしまう

白って
色の中でも膨張して見える色!

なので上手に着こなさないと、
単調で平坦に見えてしまうんです…
シルエットが合ってない
白い服って合わせ方によっては
身体のラインがぼやけて体が大きく見え、おしゃれどころか逆効果になりがちに…。
体型にぴったり合いすぎると、余計に体のラインが強調されるし
かと言ってあまりにもオーバーサイズだと、だらしなく見えてしまうんですよね…。
アクセサリーや小物がない
- アクセサリー
- 小物
がないオールホワイトコーデって、全体的にのっぺりして淡泊な印象に…。

とくにわたしのような40代って、
肌のハリや弾力も少なくなるお年頃…
似合ってない白い服を着ることで
顔周りを強調し、
シワやたるみを余計目立たせる可能性がー!!
なので顔周りにアクセサリーを足すほうが、
地味にならないし視線を他の部分に分散させて、顔がキレイにみえるんですよ♪
全身白コーデダサい人は嫌!似合う人にする方法!
シルエットにこだわる
上下ピタピタやダボダボだと、メリハリがなくのっぺりした印象に
なのでトップスがゆったりなら、ボトムスはスッキリ!!
などメリハリをつけるとワントーンでもスッキリした印象に!!
ほかにも
- 重ね着する
- ジャケットやカーディガンを羽織る
- ベルトをする
- センタープレス入りパンツを履く
- ストライプシャツを着る
など「縦のライン」が強調されるコーデにすると、シルエットを引きしめることができます!!
アクセントをいれる
白って膨張してみえる色なので、
足元やバッグ・ベルトに少し差し色を加えると、
白のシンプルさが引き立ち、バランスの取れたコーディネートになります。
迷ったら黒や濃い色のアクセサリー
ベルトや靴を合わせると視覚的に引きしまりますよ♪
もし「黒」が強くなる場合は、
- ベージュ
- ブラウン
- ネイビー
など「落ち着いた色」と合わせてあげても良いアクセントになりますー♪
ほかにも
- シルバー
- ゴールド
など、アクセサリーで顔周りに色を足すとコーディネートが引きしまりますよ♪
色や素材を意識する
同じ白でも、違うトーンの白を合わせたり
- ニット×コットン
- ウール×ナイロン
みたいに違う素材を組み合わせると
コーデに立体感や奥行きが出るし、シンプルながらもおしゃれな印象に!
素材やトーンを変えると
のっぺりした印象にならないんですー♪
ほかにも
- レース
- フリル
- ギャザー
など、デザインが入った生地を合わせてあげると
アクセントや動きが加わり、単調になりませんよ♪
メイクやヘアスタイルを整える
全身オールホワイトコーデって、着こなしが目立つぶん
- 髪がボサボサ
- メイクが崩れている
と、全身の「白」がだらしなく見えてしまいます…!!
なのでヘアスタイルやメイクを整えることも「のっぺり見え」防止に!!
上下白コーデダサい印象にしない白の選び方!
白い服って「レフ板効果」があり
顔をパッと明るくしてくれます!
が40代になると
- 肌が乾燥したり
- 黄みがかったり
- くすんだり
するため、
「白い服」を着ていることで、
逆に顔色が悪く見えること、ありますよね…?泣
そんなときは、
自分の肌のトーンに合った「白」を知ってみてほしいです!
たとえば「トリンドル玲奈さん」と
「菜々緒さん」って顔の印象が対照的ですよね!
【モデル特別オーディション2016開催中】
プラチナムプロダクションhttps://t.co/gqTmFSTgzt
トリンドル玲奈、菜々緒 らが所属! pic.twitter.com/AiGP0332wQ— Deview / デビュー (@Deview_staff) September 13, 2016
「トリンドル玲奈さん」の肌って
黄味やオレンジがかった色♪
このタイプの方って、
- アイボリー
- クリーム色
のような「温かみのある白」が肌になじみやすく、
顔色が明るく健康的に見えます!!
逆に真っ白など「冷たい感じの白」だと、顔色がくすんで見えちゃうんですよ…。
いっぽう菜々緒さんの肌は
青味やピンクがかった色!
ファンクラブblog更新しました!🦅
第7羽振り返り有料コンテンツとなります。引き続きお楽しみいただくには、有料会員登録が必要となります。— 菜々緒 (@NANAO1028) November 30, 2024
このタイプの方って、
- 真っ白
- シルバーがかった白
- 青みがかった白
など、クールトーンの白のほうが
肌の青白さを引き立てつつ、洗引き締まって見せてくれます!!
逆に、アイボリーやクリーム色など
暖かみのある黄色みがかった白は顔色がくすんで見えがちに…
だからこそ
自分の肌になじむ「白」を知っておくと、
イイ感じの着こなしができるようにー!!
「似合う色」が顔周りにあると、
顔がパッと明るく華やかになるんです〜!
わたし自身ここが分かってから、
チークやリップなどコスメ選びもうまくなって!!
「白」以外の色の服も、
いい感じの着こなしになってビックリしたんですー!!
もちろん「好きな服や靴を選ぶのが一番!」という考え方もあります
が、わたしのように「服を選ぶのが下手な人間」って、
「目指す方向性」があったほうが、
似合う服を選びやすいし
実際選んだ服が似合うんですよ!!
しかも「似合う色」を知っていくと
楽しめる洋服の幅が広がる!って知って感動したんですー!!
わたしはこの方法↓で似合う柄や色を知りました!
▶️35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由
上下白コーデダサい?全身オールホワイト似合わないまとめ
「白」って膨張色なので
似合わないトーンを着ていると太って見える原因に…!!
でもその反面、
「似合う色合い」を知ると、顔色を引き立ててくれる色です!!
とくにわたしのような40代の場合、似合わない色が顔周りにあると
顔色が悪くなったり違和感を感じる原因に…
だからこそ、
「自分はどんな色や濃さが似合いやすいか!」
を知ってみてほしいんです!!
そうすれば「白」以外の色選びもうまくなるから、
より似合う「アクセサリーや洋服やコスメ」も分かるように♪
「自分に似合う服や色」を知るって簡単だし、
1度知れば「イマイチ服」を買わずにすみます!
この方法↓なら「家」で似合う色を知れるので、
これ以上「買ったけど着ない服」を増やさないためにも
1回読んでみてほしいですー!
▶️35歳頃から重度の洋服迷子だったアラフォーがやっと垢抜けた理由
服やコスメ選び、ほんっとに上手くなりますから!
コメント