シャツやブラウスって素材やシルエットによって、『似合う・似合わない』がありますよね。
この違い『顔とシャツの印象』が合ってるかどうか!にあったんです。

天海祐希さんと小倉優子さんの似合うシャツって、違いますよね
とくに顔のすぐ下に襟元があるシャツは、人の目線に入りやすい服!
だから顔の雰囲気と合ってるものを選ばないと、違和感を感じる原因になってしまうんです。
わたし自身、顔の印象に合うシャツを選べるようになって、シャツの着こなしがほんとうにうまくなりました!
自分に似合うシャツを見つける、具体的な方法をまとめました^^
なお、先に自分の顔に合った服の選び方を知りたい方は、こちら↓からジャンプしてください^^
女性必見!似合う襟付きシャツやブラウス・カッターシャツの選び方!
『顔の印象』と合っているシャツを選べば、似合う着こなしが分かります!
誰かを思い浮かべるとき、その人の体型より『顔』を想像しますよね。

顔って、その人の印象を左右する場所!
だから印象を決める『顔』と合ってないシャツを着ていると、違和感を感じられてしまうんです。
シャツの場合、襟の深さ・広さ開き方はもちろん、
襟の形が顔の印象に合っているかも、似合うかどうかのポイントに!
たとえば、ふわっとしたイメージの小倉優子さんに、
天海祐希さんが似合いそうなカッコいいシャツは、イメージが違いますよね。
かっこいい女性刑事を演じる女優さんが人気!
「刑事役が似合う女優ランキング」が発表 1位となったのは、”頼れる姉御肌”な女刑事がよく似合う天海祐希https://t.co/GqyaoTwxP9 #ねとらぼ調査隊 pic.twitter.com/SW5TlxcnrF
— ねとらぼ (@itm_nlab) October 26, 2020
『クール顔』の天海祐希さんの場合は、
- 身体のラインにつかず離れずなサイズ感
- 胸元がスッキリしたデザイン
- キレイめ系
のシャツが似合います^^

いわゆる、リクルートみたいなシャツ↓が似合うタイプ
いっぽう『キュート顔』の小倉優子さんは、
- 柔らかな素材
- とろみのあるシャツ
- 丸襟やフリル
などのシャツの方が、顔の印象に合いよく似合います。
[新着回答] こちらの商品ではないでしょうか?
チェリーアンの2015/04/13のインスタグラムに写真がありました。 http://t.co/SqBXgXSi5u #小倉優子 #CM #ブラウス pic.twitter.com/AaboQPJfaH— コレカウ【公式】 (@korecow) August 5, 2015
顔のタイプって、大きく
- 『大人顔』か『子供顔』
- 『直線的な顔』か『曲線的な顔』
で分析します。
こう聞くと『わたしは大人顔だから…』と、自己判断してしまいそうですが、
自己判断って間違ってることが多いんです。
実際パーツの長さを測ったり比較してみると、
『子ども顔の要素ももっていた…』なんてことがよくあるからです。
だから、自分の好みで服を選んでもなんか似合わない…と違和感を感じてしまうんですよ。

わたしの場合、大人顔で直線的な顔をしています
このタイプは、
- きれいめな要素を取り入れる
- デザインはシンプルなものが似合う
という特徴があります。
だから今まで着ていたような綿100%みたいなシャツは、似合わなかったんですよね。
またフリルがついたこのようなシャツ↓も、買ったはいいけど顔との違和感がすごくて
すぐに手放しました^^;
着たい服と似合う服は、必ずしもイコールではありません!

だからこそ、顔の印象に合ったシャツを選んだほうがしっくりくるんですよ^^
とはいえ、『じゃあ、カジュアルな服が似合わないわたしは、キレイめな服しか着られないのか…』
と思ってしまうのですが、そうでもないんです^^
なぜならカジュアルな服の中に、自分が得意な『キレイめ系要素』↓を入れることで、
似合うシャツの幅を広げることができるから、
自分のタイプを知るって大事なんですよ♪
自分の顔に合う服の選び方は、こちら↓からジャンプしてください^^
似合わない襟付きシャツ・ブラウスを着こなす方法
自分の顔タイプを知っていると、
- 似合うシャツ
- 似合わないシャツ
が明確になるから、大ハズレのシャツを選ばなくなります!
服って素材✕色✕形で成り立っています。
だからたとえ『似合いにくいシャツ』でも、
- 色味
- アクセサリー
- 素材
を自分の得意に合わせることで、『似合う着こなし』に寄せることができるんですよ^^

わたしの場合、『大人顔』なので
『子ども要素』があるカジュアルなシャツは似合いにくいです
そんなときは、『大人顔』が得意なキレイめパーカーやニットと合わせたり、
ヒールを履くなどすれば、カジュアルなシャツも自分らしく着こなすことができます!
またキレイめスカートとヒールを合わせることで、顔と服のチグハグをなくすことができるんです♪

『顔タイプ』を知れば、しまむらやGUの服でも似合う着こなしにできる!
自分の顔に合った服の選び方を知りたい方は、こちら↓からジャンプしてくださいね^^
似合う襟付きブラウス・カッターシャツの見つけ方・まとめ
襟付きシャツでもなんでもそうですが、たとえ自分の苦手なアイテムでも、
- 色
- 素材
- シルエット
など顔の印象に似合う服を知ることで、違和感をなくすことができます!
わざわざ『似合わないシャツや服』を買うこともなくなるので、ぜひ参考にしてくださいね!
\顔タイプを簡単に知る方法はこちら!/
▶顔タイプ診断!セルフ診断しても難しいしわからない人におすすめ方法!

コメント