ファッションがわからない…アラフォー女の私が似合う服を見つけた方法

[PR]
洋服整理

35歳頃から何を着たらいいか、何色を着たらいいか見えなくなりました…。

 

外見に気を使いたいけど、子どもが優先になって

けっきょく自分のことは二の次三の次…

 

 

なつ
なつ

こうなると服を選ぶ条件って

『価格』と『動きやすさ』に…

 

 

正直30代前半までは、

そんな服の選び方でも、なんとかなってたんですよ。

 

 

なつ
なつ

が、アラフォーになったら

「服」と「顔」の違和感がヤバくて…

 

 

そんな『ダサい主婦』のわたしでも、見た目がまともになったのは、

 

プロに似合う『服』や『色』を教えてもらったから!!

 

 

なつ
なつ

とはいえ『プロ』と聞くと

お金の心配がありますよね…

 

が、わたしがつかった『ココナラ』なら、

安いと2,000円でプロに似合う色や服を教えてもらえるんですー!!

 

なつ
なつ

写真を送るだけだから

家に居たままファション診断してもらえる!

 

しかも何がすごいかって、『安かろう悪かろう』の診断じゃなく、

 

『え?この値段でここまで丁寧に診断してくれるんですか!?』

って逆に申し訳なるくらい、クオリティが高い診断をしてもらえること!!

 

 

わたしの肌の色や顔の印象から『似合う服』を個別診断してくれ

 

こーんな↓自分専用の「ファッションカルテ」を

約30ページも作ってもらえたんですー!!

 

 

なつ
なつ

とにかく写真が多いから、センスがないわたしでも

なにを買えばいいか、すっごく分かりやすくて!!

 

 

 

 

診断士さんの意向で結果はモザイクをかけてます

 

 

自分では絶対選ばなかった色も

アドバイス通りの色を着たら、顔がパッて明るくなって!!

 

 

しかもアドバイスどおりの服を着るようになったら、

普段は外見を褒めない旦那が「おしゃれしてどこ行くの?」って聞いてきたんです!!

 

なつ
なつ

もちろんパート主婦だから、

相変わらず服はプチプラ…

 

 

だけどプチプラでも『自分に似合う服の選び方』が分かれば外見って、簡単に変わりますよ!!

 

 

 

 

なつ
なつ

「おばさん化」って、自分で自分を老けさせていたんだな…

って身にしみて分かりましたよ!!

 

 

ファッション診断を受けたら服選びに迷わなくなったので、その方法を紹介します!

 

 

 

\クーポン利用で2,000円で診断できる!/
▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます!▲

 

 

先に診断内容やクーポンの詳細を見たい方は、記事後半へ↓ジャンプ!

こんな診断結果もらえました!

▲1,000円引きで診断を受ける裏技も紹介!▲

 

 

 

 

似合う服と好きな服は違う!

『似合う服の方向性』さえ分かれば、センス0でも、ここまで↓変われます!

 

 

 

 

 

 

 

わたし最初は、

 

  • インスタ
  • 雑誌やネット
  • ファッションアプリ

 

で、おしゃれになる方法を探してたんですよ。

 

なつ
なつ

が、センスのない自分がいくら調べたって

『で、何買えばいいの…』ってなるわけで…

 

 

『じゃあ、お店の人のアドバイスを受けよう!』と、無料診断を受けたこともあったんですが…

 

 

この診断、間違ってたんですー(泣)

 

 

なつ
なつ

アドバイス通りの服↓を着ても、

しっくりこない…

 

でも今回しっかりプロに診断してもらったら、総額5千円コーデでも

友達から「なんか痩せた?」「若く見える!」って言われるように!

 

 

もうね。

 

『似合う服』が分からないって、自分のことを知らないから!

 

自分はどんな素材や色・丈の服が似合うのか!

 

ココを知らないまま服を買ったって、おしゃれになれないのは当然なんですよ!!

 

 

なつ
なつ

その結果、『顔を隠して服だけ』みたら可愛い…』

なーんて現象になるんですよね(泣)

 

でもね。

 

「自分の長所を活かした服」を選べば、簡単に外見は変わります!

 

 

似合う服を選ぶには、

 

  • 肌質
  • 髪色
  • 顔のパーツ

 

など、自分を『客観視』することが大切だったんです!!

 

 

なつ
なつ

具体的には『顔診断』や『カラー診断』で、

自分の特徴を知る!ってこと♪

 

コーデを考える上で『服と顔のバランス』ってめちゃくちゃ重要です!

 

 

  • 『きれいめ系』の菜々緒さん
  • 『可愛い系』のトリンドル玲奈さん

 

では、似合う服、違いますよね?

 

 

『似合う』って、外見の雰囲気と顔の印象が合ってること!

 

なつ
なつ

人を見るとき、約7割の人が『顔』を見てます

 

画像引用:CanCam

 

また誰かを思い浮かべるときも、その人の体型より『顔』を想像しますよね。

 

なつ
なつ

顔って、その人の印象を左右する場所!

 

 

だから顔の印象に合う服』を知れば、

センスがなくても、自分の魅力を引き出すことができるんですー!!

 

 

 

綺麗な人でさえ、顔に合ってない服やメイクでは『野暮ったさ』を感じてしまうんですから…。

 

なつ
なつ

「ももち」さん↓って、可愛い系より

シンプルな服やメイクのほうが断然似合う!!

 

なつ
なつ

「サッシー」も↓

似合う色でメイクしたほうがキレイー!

 

なつ
なつ

『顔』に合ったメイクや服を知っているからこそ、魅力的に見える!

 

 

なのに一般人のわたしが適当に服を選んで、おしゃれになるはずないですよ…

 

なつ
なつ

だからわたしは自分を変えるため

『顔タイプ診断』を受けたんです!

 

診断内容を先に知りたいは方は、記事後半へ↓ジャンプ!

こんな診断結果をもらえました!

 

 

自己診断って意外と難しい…

顔タイプ診断のメリットを知ると、『自分はどのタイプか…』って気になりますよね。

 

なつ
なつ

今って、ネットや本で手軽に自己診断できます

 

が、自己診断の正答率って5割って、言われているんです(汗)

 

 

自己診断って

 

あごは長い?短い?
口は大きい?小さい?

みたいな質問に答えるんですが、そもそも

 

『長さ』とか『大きさ』って比較するものがあってはじめて分かるもの!

 

 

 

 

典型的なタイプなら自己診断しやすいですが、

 

  • 各特徴が弱い
  • 特徴がミックスされている

 

場合、素人が判断するのはムリ!

 

なつ
なつ

自己診断って手軽だけど、
客観的に見れないぶん、間違う可能性が高い…

 

また自己診断してみたけど、

 

『なりたいイメージと違う場合、どうすればいいか分からない』

 

など、結果の活用方法が分からず、けっきょく『洋服迷子』から抜け出せない…。

 

 

わたしも、自己診断してみましたが、

 


画像引用:4yuuu

 

自己診断ではフェミニンタイプ。

 

 

実際は『ソフトエレガント』なので、誤診という結果に…。

 

間違った診断を信じて服選びをしても、しっくりこないのは当たり前!

 

 

なつ
なつ

むしろ自己診断したことで、

余計、洋服迷子から抜け出せない状態に…

 

 

だから細かな違いを見極めてくれるプロに頼ることが、『似合う』を導く最短ルートになるんですよ^^

 

 

\『顔診断』ならこの人の診断が安心!/
▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます!▲

 

 

 

 

店員さんやファッションレンタルよりプロの診断がおすすめな理由

 

なつ
なつ

ちなみに、似合う服を見つけるなら、

店員さんに相談するのもありですよね

 

 

でも店員さんって相性もあるし、

似合ってない服でも『お似合いですよ!』と言われた経験が何度もあって…。

 

 

 

 

なつ
なつ

わたしね、自分で似合う服を探せるようになりたかったんです

 

だって『なぜ、この服や色は似合わないのか』しっかり知ってないと

 

  • セール品に飛びつく
  • 通販でポチってしまう

 

みたいな失敗を、また永遠に繰り返すから…。

 

なつ
なつ

ちなみに、似合う服を見つけるなら

『ファッションレンタル』という選択肢もあります

 

ファッションレンタルをつかえば、

 

  • 流行りのアイテムをレンタルできる
  • プロに似合う服を選んでもらえる

 

ためコーデに困ることもありません。

 

なつ
なつ

でもこれも、根本的な解決になってないんです…

 

 

だって、レンタルした服がたまたま似合っても、

その服が『なぜ』似合ったのか、自分で分かってないから!

 

理由が分からないと、

その服以外の『似合う服』を選ぶことができないからです!

 

 

しかもファッションレンタルって、いろんな服を試せる一方で、

 

・返さないといけいない(返送料がかかる)
・他人が着た服が届く
・提案された服が気に入らない場合がある
・毎月5,000円〜1万円ほどレンタル料がかかる

 

など、子育て中のわたしには使いにくくて…

 

 

だったら

自分に合う服選びの『知識』だけ買ったほうがいい!

って思ったんです!

 

 

そうすればたとえGUやしまむらの服でも、素敵に着こなせる自分になれるし、

このさき『イマイチ服』に、無駄なお金をつかわずにすむから!

 

 

 

 

わたしの希望は、一時的におしゃれになることじゃない!

 

この先もずっと、おしゃれを楽しめる自分になること!

 

そのためには、『どんな服を選べばおしゃれに見えるのか』という『知識』が絶対に必要でした。

 

なつ
なつ

だからわたしは『顔診断』を選んだんです!

 

\『顔診断』ならmikiさんの診断が安心!/

▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます!▲

 

 

 

 

なつ
なつ

診断を受ける手順・クーポンのもらい方は、記事後半↓にまとめてます♪

『ココナラ』の詳しい使い方はここからジャンプ!

 

 

 

お得にファッション診断を受ける方法

ファッション診断って、サロンや百貨店で受けるのが一般的。

 

でも拘束時間が長いうえに値段も1〜5万円と高いため、パート主婦ではハードルが高すぎて…

 

なつ
なつ

しかも田舎だと診断してくれる場所もないし、子連れではムリ!

 

また悪質なサロンの場合、『短い時間では正確な診断ができないから』と、
高い料金プランへ誘導したり、エステや化粧品の勧誘もあるようで…

 

 

なつ
なつ

そんな口コミをみると怖いですよね…

 

 

でも

オンライン診断のココナラなら

・安いのに濃い診断をしてもらえる!
・サービス購入前に質問できる!
・写真を送ればネット上で完結!
・不必要なものを売られず安心!

と、田舎で子育て中のわたしには、すごく使いやすかったんです!!

 

 

オンライン診断なので、最初に

 

  • 正面・全身写真を撮る
  • 簡単な質問に答える

 

必要がありますが、送ってしまえば結果を待つだけ^^

 

 

 

なつ
なつ

わたしはこのような写真↓を送って

『ソフトエレガント』という結果になりました

 

 

 

その特徴は、

 

・キレイめ系をベースにする
・個性的な服よりシンプルコーデが似合う

 

などがあり、有名人では

 

  • 松嶋菜々子さん
  • 吉田羊さん

 

などがこのタイプと教えてもらいました!

 

 

もちろん結果だけじゃなく、

 

  • なぜソフトエレガントなのか
  • 似合う服や素材や柄

 

など細かく教えてもらったので、自分の力でここまで↓変わることができたんです^^

 

 

 

 

 

なつ
なつ

どんな診断結果がもらえたか

まとめました^^

 

 

ファッション診断ってこんなアドバイスがもらえる!

 

シンプルな服が似合います

 

【診断士からのコメント】
デザインのある服より、シンプルな服がお似合いになります。柄がある場合は薄めや大きくないものがお似合いになりますよ。

そう!

今まで、大きな花柄を着ると『なんか変…』って思ってたんです^^;

 

 

なつ
なつ

が、送られてきた資料を見て理由が分かりました!

 

資料では、

 

  • 似合うテイスト・生地感
  • 似合わないスタイル

 

など写真で教えてもらったので、小さめの柄が似合う理由がよく分かったんですよね^^

 

 

なつ
なつ

あとわたし「自分はスカートが似合わない人」だと思ってたんです…

 

なので事前に診断士の方に『スカートが履きたいです』って相談してみました。

 

 

そしたら、似合うスカートコーデを写真付きで↓↓いっぱい送ってもらえましたー!

 

なつ
なつ

で、この結果をもとにスカートを買ったら、夫からすごく褒められたんです♪

 

 

左の↓『黒歴史時代』は、わたしのことなんか無関心だった夫なのに、

 

 

右のような↑スカートを履くようになって『なんかその服イイね』って言われるように!

(全身プチプラなのに 笑)

 

なつ
なつ

服を褒められたことがなかったから、嬉しかったよー(T_T)

 

ほかにも、似合う

 

・メガネ
・靴
・バック
・アクセサリー

 

など細かく教えてもらえ、何を買い足せばいいかすごく分かりやすかったです!

 

なつ
なつ

結果はデータで送られるので、

スマホで見直しながら服を買いに行けるのがイイ♪

 

\クーポン利用で2,000円で診断できる!/
▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます▲

 

 

 

 

 

ボトムスもキレイめが似合います

【診断士からのコメント】

ソフトエレガントは大人な素材がお似合いなので、パンツはキレイめやとろみのあるもの
シルクやベロア素材、シフォンやチュールなど柔らかい素材を中心に選ぶと、顔の印象とマッチします。

デニムはダメージの入っていないシンプルなものがお似合いになりますよ。

 

早速キレイめパンツを買ったところ、似合って驚きました!

 

 

 

逆に固い生地のパンツ↓を履くと、ほんとに似合わない…

 

なつ
なつ

似合う素材を知るって、ホント大事!

 

 

カジュアルな服は綺麗系を入れるのがコツです

 

【診断士からのコメント】

カジュアル要素が強いパーカーなどは、ダボッとしてないサイズ感やロゴが入ってないシンプルなものを選ぶのがコツです。

ボトムスにきれいめ系のパンツやスカートを合わせ、すべてをカジュアルにしないのがポイントです。

なつ
なつ

今まで、カジュアルな服が似合わないのが悩みでした…

 

でもアドバイス通り、キレイめ要素を入れると、同じパーカーコーデ↓でもぜんぜん違いますよね!

 

 

あと個人的に勉強になったのが

「わたしが苦手なファッションテイスト」↓も、写真でたくさん教えてもらえたこと!!

 

 

この診断内容を読んで、

長年の「なんで似合わないんだろう…」が解決してスッキリしましたー!

 

なつ
なつ

とにかく写真が多いので

センス0でも分かりやすいかったよー!

 

 

シンプルメイクがお似合いです

【診断士からのコメント】

ソフトエレガントは上品さがポイントなので、シンプルなメイクがお似合いです。
眉は少し細め、チークは目尻に向かって斜めに入れると綺麗な印象になりますよ。

 

ベースはセミマットに仕上げることで、内側から発光したようなツヤを出すことができます。

 

なつ
なつ

メイクアドバイスも、めちゃくちゃ良かったー!

 

具体的に、

 

  • 似合う眉の形
  • チークの入れ方

 

など、細かいアドバイスがもらえたのですぐに実践できたし、

その通りにメイクすると、なんか自分がキレイなんですよ!!

 

なつ
なつ

カラー診断も一緒におこなってくれたので、
コスメ色やヘアカラーのアドバイスももらえました!

 

 

\この診断結果をもらえたのは、この人!/
▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます!▲

 

 

 

おすすめ顔タイプ診断士

ココナラを使えば、低価格で顔タイプを知ることができます!

 

とはいえココナラって、顔タイプ診断だけでも600以上あるし料金もピンキリ…

 

 

なつ
なつ

正直『え?これだけ??』みたいなガッカリなサービスもありました…

 

 

なので、ココナラで20人以上の診断を受けてきたわたしは、

価格・実績・対応を考慮し、この3人をおすすめします!!

 

 

 

 

 

 

 

【第1位】カラリストmikiさん

 

  • 顔タイプ診断1級
  • 色彩検定1級

 

の資格を持つカラリストmiki さんは、3,000円と低価格で

 

・顔タイプ診断の結果
・似合うファッション(色や柄)
・似合うトップス・ボトムス
・コート・靴・小物
・苦手な色と服装
・メイクカラーアドバイスシート
・髪型とカラー
・メガネ
・同じ印象の芸能人
・おすすめブランド・雑誌

 

を教えてくれます!

 

 

 

 

なつ
なつ

カラリストmiki さんの診断って、とにかく資料が丁寧で細かい!!

1つ1つ理論にもとづいて説明してくれるから、説得力がすごかっです!!

 

 

なつ
なつ

メイクアドバイスも、すごく参考になりました!

 

わたしの顔の骨格や肌質から

 

  • チークの入れ方
  • ファンデの質感
  • 眉の形やカラー

 

など、顔をより綺麗に見せるためのテクニックを、たっぷり教えてもらえたんです!

 

 

 

なつ
なつ

チークの角度や長さまで、教えてくれた!

完全個別解説↓↓なうえ、33ページものボリュームで解説してくれるから、
センスがないわたしでも、何を買い足せばいいか分かりやすいかったです^^

 

 

 

さらに診断結果の他に、似合うアイシャドウのブランドと品番↓も教えてもらいましたよ♪

 

 

カラリストmiki さんって17年の経験もあり、診断実績9,000名の実力者!!

 

色彩検定1級の資格もあるので、
『顔診断『と一緒に『カラー診断』もしてもらえます!
なつ
なつ

普通、カラー診断って1万円以上する診断!
それをクーポンを使えば顔診断とセットで2,000円で受けられるってすごい!!

 

口コミも

 

・診断結果がとても細かく、解説シートの量にびっくりしました。
このボリュームで、このお値段はとても安いと思います。
対面式ですと、1万円以上はするので今まで、診断を躊躇していました。
ここで、miki先生に診断していただいて、本当に良かったです。

(引用:ココナラ

 

 

・とてもボリュームがある診断結果でお値段以上でした!
どうしてその結果になるのか、丁寧な説明があったので納得できました。
たくさん似合うものを知れたので、これから挑戦していきたいです!

(引用:ココナラ

 

 

・ただブルベ夏、イエベ秋、というのではなくブルベ夏でもこのあたりの色ということを教えていただけるので、自己診断ではとても出せない結果が得られてとても満足しています。

(引用:ココナラ

 

と、似合う色まで考慮した診断結果に、満足している方がほんとに多い!!

 

 

わたし自身『似合う色』が分かって、

たとえば同じ『青のワンピース↓』でも、より似合うものを選べるように^^

 

 

 

 

なつ
なつ

『似合うメイクやコスメの色も教えてほしい!』など、
カラー診断も考慮した結果をもらえるので、

とにかく納得感がすごかったですー!

 

 

\ものすごい量の資料がもらえる!/
▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます!▲

 

 

 

なつ
なつ

わたしのときはクーポンがなかったので、

ぜひお得に診断できるうちにやってみてほしいですー!

 

 

 

 

詳しい診断の受け方やクーポンのもらい方は、記事後半↓↓にまとめてます♪

『ココナラ』の詳しい使い方はここからジャンプ!

 

 

 

【第2位】顔タイプアドバイザー1級colorful cherirさん

 

顔タイプ診断1級の資格を持つcolorful cherirさんは、

 

・顔タイプ
・パーソナルカラー
・工夫が必要な色の攻略法
・似合うトップス・ボトムス
・コート・靴・小物
・似合うブランド
・おすすめ雑誌
など、約50点の画像とオリジナル診断書で似合う服のアドバイスしてくれます!

 

 

 

 

なつ
なつ

具体的なコーデも、たくさん教えてもらえました!

 

 

 

 

なつ
なつ

似合うコスメでは、メーカーと品番付きで教えてもらえるので

すぐに買いそろえることが出来る♪

 

 

 

診断士さんの意向で、結果はモザイクを入れています

 

口コミも

若いころの服が似合わなくなり、迷子になっていました。
診断を受けてパーソナルカラーだけでなく、顔の印象の重要さにも気づくことができました。
自分の特徴を客観的に分かりやすく教えていただき本当にありがとうございました。

診断結果のPDFも分かりやすく、今後に活かせる情報が盛り沢山でした。 自分の魅力を活かす服選びができそうでワクワクします!!

(引用:ココナラ

 

・すごく詳しくてびっくりしました。
イエベ秋だと思っていましたが、まさかの苦手な色とわかり驚きです(笑)
自己診断でイエベ秋の人が多いと聞いていましたが、まさか自分もそうだとは…
顔タイプ診断のほうは自己診断通りだったのでより詳しく似合うものを知ることができてよかったです。

(引用:ココナラ

 

・パーソナルカラー・顔タイプをとても良心的な価格で受けさせていただいたこと、その上でとても丁寧に診断いただけたことに感謝いたします。
自分に似合うカラーやファッションテイストが明確になり嬉しく思います。

(引用:ココナラ

 

と満足している方ばかり!

 

 

なつ
なつ

メイクアドバイスはありませんでしたが、

対応がとても優しい診断士さんでした♪

 

 

 

\今すぐチェック!/

▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます!▲

 

 

 

【第3位】イメージコンサルサロンBlue Roseさん

 

現役スタイリストのBlue Roseさんにお願いすれば、2,500円で

 

 

・​ 顔タイプ8種類​説明
・顔タイプ分布図​
・診断結果​ 写真判定(子供or大人)​
・写真判定(直線or曲線)
・顔バランス&パーツ分析​
・お似合いアイテム紹介​
・​お似合いのトップス​
・お似合いのボトムス​
・お似合いの柄​
・お似合いのアクセサリー​
・お似合いのヘアスタイル​
・コーディネート写真​

 

 

などなど、40ページものボリューム満点の資料でアドバイスが受けられます!

 

 

 

 

Blue Roseさんの診断って、とにかく資料が丁寧で細かい!!

1つ1つ理論にもとづいて説明してくれるから、説得力がすごかっです!!

 

 

 

似合う服のアドバイスでは、普段、自分では選ばないようなコーデも提案してくれるんですが、それがまたハイセンスなんですよ!

 

 

 

 

完全個別解説↓↓なうえ、具体的な写真が多いから、
センスがないアラフォーでも、何を買い足せばいいか、すごく分かりやすい^^

 

 

診断士さんの意向で、結果はモザイクを入れています

 

 

口コミも

 

・こんなに丁寧にやっていただいて感激です。 オシャレ迷子になっていた私でしたが、どんな洋服を着たら素敵になれるかがやっと分かりました。

もっと早くこちらでお願いしていたら…と思うばかりです!!資料も見やすく、オシャレで気に入っています。ありがとうございました。

(引用:ココナラ

 

 

・びっくりするぐらい丁寧な資料でこんなに至れり尽せりで感謝しています! 資料がオシャレで、見ているだけでもときめいて しまいました。

結果に対する分析ページが豊富なので、まるでサロンで受けたかのような満足感がありました。 写真もめっちゃたくさん載っていて、このお値段とは思えないくらいの素晴らしいクオリティです。

(引用:ココナラ

 

 

・期待を遥かに上回るクオリティでした! サロンで受けたら何万円もするような価値の情報 が盛りだくさんで、ずっと大切にしたいレポートをいただきました。

 

オシャレ迷子の方には本当にオススメしたいです。

(引用:ココナラ

 

と、満足している方がほんとに多い!!

 

 

なつ
なつ

カラー診断はありませんが、ちょっとでも安く顔タイプ診断をしたいなら

頼って間違いない方ですよ!

 

クーポンをつかえば、1,500円で顔タイプ診断が受けられますから♪

 

 

\今すぐチェック!/

▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます!▲

 

 

 

ココナラって何?わたしがココナラでファッション診断を依頼した理由

ココナラとは、オンライン上で個人のスキルを売り買いするサービス!

 

 

『無料登録』さえすれば、誰でも好きな診断を買うことができます^^

 

登録は、1分でできます!!

 

 

なつ
なつ

わたしがココナラを好きな理由は、プロのアドバイスが安く受けられること!

 

その理由は、やり取りがすべてネット上での取引だから!

 

ネット上でのやり取りなので、出品者は店舗を持つ必要がありません。

 

なつ
なつ

なのでお店と同じクオリティのサービスを、安く販売できるんです

 

とはいえ、『ネットでのやり取り』と聞くと不安ですよね…

 

でも、きちんとした診断士の方を選べば対面より

 

・安くても結果が的確!
・結果もボリューム満点!

・時間や場所の拘束がない!

など、地方に住むわたしのような方でも、すごく使いやすい!

 

 

なつ
なつ

それでも初めて利用する場合、不安ですよね…

 

その場合はサービス購入前に『出品者に質問』↓というボタンから、質問できます^^

 

 

 

質問は『こんなこと聞いていいの…』みたいなものでも、大丈夫♪

 

相手は何度も取引しているので、スムーズにエスコートしてくれますから、安心して質問してください^^

 

なつ
なつ

わたしは、こんな質問↓をしました

 

なつ
なつ

やり取り段階で、感じのいい人だったので安心してお願いできました^^

 

もちろん納得いかなければ、購入しなくてOK!

 

対面で断ったりする必要がないのも、オンライン診断のメリットですー^^

\クーポン利用で2,000円で診断できる!/
▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます!▲

 

 

 

 

 

ココナラの利用方法

ココナラを使うには、『無料の会員登録』をする必要があります。

 

なつ
なつ

1分でできます♪

 

まずサービス画面にある

『購入画面に進む』『無料登録してはじめる』↓のボタンをタップ!

 

 

 

 

なつ
なつ

登録画面↓が出てくるので、必要事項を登録すれば完了です^^

 

 

 

▼手順が心配な方は、こちらを参考にしてください♪

ココナラでファッション診断・骨格診断・カラー診断を依頼する時の手順

 

 

\『顔診断』ならmikiさんの診断が安心!/

 

なつ
なつ

今、ココナラがキャンペーン中!

 

ココナラに登録後、マイページから【4R1CY3】の招待コード入力で、1,000円クーポンもらえます!

 

 

\登録後の流れはこちら!/

 

 

 

 

なつ
なつ

ちなみに、わたしが診断したときは、

このお得クーポンなかったんですよ…

 

しかも診断価格も徐々に上げていく診断士さんも多いので、今のうちにやってみたほうが絶対いいですー^^

 

 

 

 

顔タイプ診断するならプロに頼ろう!

今回紹介した方は実際わたしが診断を受けた診断士さん達!

 

実力も実績もある方なので、安心して頼って大丈夫です!

 

なつ
なつ

写真さえ送れば、あとは待つだけ!

話したり対面する必要もありません♪

 

診断結果も翌日〜3日でもらえるので、すぐにコーデに活かせます!

 

 

なつ
なつ

アドバイス通りの服を着て鏡の前に立ったら、

今までと違う自分に、思わずニヤけますよ(笑)

 

先延ばしにしてまた「失敗服」を買うなら、

ぜひ今すぐ「本当に似合う服」を知ってみてほしいですー!!!

 

 

なつ
なつ

診断、すっごく楽しいですから!

\「ダサい」から抜け出すならこの診断↓!/
▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンもらえます▲

 

 

なつ
なつ

今だけ1,000円引きで診断できるので、ぜひやってみてくださいー!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. みっこ より:

    突然失礼しますm(_ _)m

    記事を拝見させて頂き、miki様に依頼してみようと思うのですが、3000円のメニューで記載されている内容の情報が頂けるのでしょうか?
    それともプラスでオプションが必要なのか、もしくは骨格診断が含まれている12000円のメニューなのでしょうか?

    メイクやカラーも大事だとは思うのですが、どちらかと言うと体型カバーなども含めたファッションの参考にさせて頂きたいと思っておりまして、どのメニューにするか悩んでおります。
    参考までに教えて頂けましたら幸いです。

  2. みっこ より:

    お返事頂きありがとうございます!
    彩さんのページを拝見致しました。
    ファッションをメインに髪型やメイクのオススメのカラーなども教えて頂けるとの事でしたので、こちらでお願いしてみようと思います♪
    アドバイス頂きありがとうございましたm(_ _)m

    • なつなつ より:

      良かったです〜(^^)

      彩さんはすごく丁寧に診断してくれる方なので、みっこさんのお悩みも寄り添ってくれると思います(^^)

      お返事、ありがとうございました(^^)