PR

服のセンスがない女が激変!40代主婦が3日でおしゃれになった方法!

コーデ例

 

アラフォーになり

自分に似合う『服』や『色』が分からなくなりました…🌀

 

 

もう…

 

白いトップス着ると顔がぼやけて見える💦
✔ 体型隠しでダボっと服を着たら太って見える💦
✔ 若作りはイタいし地味すぎると老ける💦
✔ 店頭に並んでる服が「若すぎる」か「おばさんぽい」かばっか…

 

 

 

 

だったらと、新しい服を買いにいくんですが、

 

子育てに全振りした数年間で

気づけばトレンドから取り残されてて…

 

お店に行っても

「え?どうやって着るの?」状態💦

 

 

 

なつ
なつ

自分なりにおしゃれしても

旦那から『その服、パジャマみたい(笑)』って言われる始末…

 

 

 

そんな40代主婦でも、見た目がまともになったは

自分に似合う「服」や「色」を知ったから!

 

 

 

この変化に

 

服を褒めたことがなかった旦那から

「今日、おしゃれしてどこ行くの?」って言葉を引き出したんですー!!

 

 

 

実は今まで、

 

「なんか良さそう…」

「安いし!」

 

みたいな『感覚』で服を買ってたんですよ。

 

 

が、ぜんっぜん磨かれてない

『自分の好み』を信じて服を買っても、

 

おしゃれになるはずもなく…💦

 

 

だってわたし、

ファッションセンスないですから…(泣)

 

 

 

だからこそわたしみたいなおしゃれ初心者には

『おしゃれになるための知識』が絶対に必要だったんです!

 

 

なつ
なつ

が、パート主婦には

時間も予算もありません…

 

 

だからわたしはプロから

 

  • 似合う服・色
  • スタイルアップする着方や丈
  • 顔が明るくなる色

 

を一気に教えてもらったんです!

 

 

なつ
なつ

そしたら全身プチプラコーデでも、

周りからの反応がぜんっぜん違って!!

 

 

 

 

 

 

 

 

なつ
なつ

とはいえ、プロに頼ると、

3万〜10万円と高額で手が出ません…💦

 

 

 

 

 

が、わたしがつかった『ココナラ』なら、

 

1万円台で

プロのファッション診断が受けられます!

 

 

なつ
なつ

安すぎて心配になるけど

後で何か売られることも一切なし!!

 

 

 

しかもわたしの

 

  • 顔の印象
  • 骨格の特徴
  • 肌に馴染む色

 

を総合して『似合う服』を教えてもらえるから

センスがなくても、何を買い足せばいいか迷わないんですー!

 

 

 

 

なつ
なつ

しかもこの診断、オンラインなので

『家』で受けることができます!

 

 

オンラインでも手抜き感ゼロ!

 

 

こんーな↓

「わたし専用」のファッションカルテが、まさかの50ページも届いてっ♡

 

 

 

 

 

なつ
なつ

カルテも1枚1枚丁寧で

なんでこの『服』や『色』が似合うのか理論的に教えてもらえました💕

 

 

 

 

なつ
なつ

写真が多いしPDFデータで残せるから、

ダサいわたしにはありがたくて…(泣)

 

 

 

 

さらに嬉しかったのが

メイクや髪型アドバイスも、もらえたこと!!

 

 

 

 

 

なつ
なつ

で、アドバイス通り服を買いそろえたら、なんか鏡にうつる自分がキレイなんですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

なつ
なつ

とはいえ『服の診断に1万円以上も払うの!?』って、最初はわたしも戸惑いました…💦

 

 

 

でも『さんざん無駄な服を買ってきたわたし』は言いたい!!

 

  • 買ったけど1回も袖を通さなかった服…
  • 1回使って似合わなかったコスメ…

 

それらをこの先買わずにすむ!って考えたら、

 

『似合うを知る』って一生の知識になるし、節約にもなります!!

 

 

 

なつ
なつ

わたしのクローゼット
「買ったけど着てない服」でギュウギュウだったんです…

 

 

でも診断のおかげで「処分した方がいい服」が分かって

 

今は「着るだけで嬉しくなる服だけのクローゼット」に!!

 

 

なつ
なつ

わたしが家で安く

『プロの診断』を受けた方法をご紹介します💕

 

\今だけ!15,000円→10,000円でできる💕/

▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンGET▲

 

 

 

 

 

 

 

なつ
なつ

なお先に診断の詳細を確認したい方は

先に記事後半↓へジャンプしてください💕

 

「トータル診断」でこんな資料もらえます!

▲1,000円引きで診断を受ける裏技も紹介!▲

 

 

 

 

ファッションセンスがない女…服装のセンスがないと言われた40代が変われた方法

 

似合う『服』や『色』が分かれば、

センスなし40代でも、

自分の力でここまで↓変わることができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで自分に似合う服が知りたくて、

 

  • アプリ
  • 無料診断
  • インフルエンサーのマネ
  • 洋服診断20回

 

など、散々やってきたんですよ。

 

なつ
なつ

が、わたしが着るとしっくりこない…💦

 

 

これがずっと不思議でした…。

 

 

でも今回『トータル診断』で、自分に似合う

 

・服の系統や柄
・スタイルアップする服の選び方
・アクセサリーやバック
・髪型やコスメ
・ヘアカラー
・ブランド

 

を知って、『なんかダサい原因』がハッキリしたんです!

 

 

「おしゃれ」って「服」にばかり目がいきがちですが、

全体のバランスってめちゃくちゃ大事!

 

 

『自分の黄金バランス』が分かれば、

 

『お気に入りのバックだから!』と考えなしに合わせるんじゃなく、

より引き立つ使い方ができるようになるんです💕

 

 

 

なつ
なつ

とはいえ、自力で『似合う服』を探すって無理なわけで…

 

 

だからこそわたしには、

『自分だけのファッションカタログ』↓が必要だったんです。

 

 

 

おしゃれって長い歴史の中で、

きちんと計算された「法則」があります!

 

 

そこを無視して『感覚』で服を選んでも、おしゃれになれないのは当たり前だし、

 

いつまで経っても

『なんか変だけど、何が悪いか分からない…』を繰り返してしまいます…💦

 

 

なつ
なつ

その結果

同じような服を何枚も買ってしまうことに…💦

 

 

 

この悪循環から抜け出すため、

わたしはおしゃれになるための「知識」を知ったんです!!

 

 

 

 

 

「似合うを知る」って、

一生つかえる知識だし

無駄な服を買わないから節約にもなります!!

 

 

なつ
なつ

小物やメイクや髪型など『服以外のバランス』がとれてないと、

あのエビちゃんですら↓違和感が…

 

 

 

なつ
なつ

この方↓も、シルエットや色で印象がぜんぜん違う!!

 

 

自分に合ったコスメや服を知っているからこそ、魅力的に見える!

 

 

なつ
なつ

なのに一般人のわたしが適当に服を選んでも、おしゃれに見えないのは当然なんですよね…

 

 

 

 

 

垢抜けないのはなぜ?服のセンスがない人こそ『トータル診断』をおすすめする理由

 

店員さんの助言やファッションレンタルではダメだった…

 

とはいえ

『だったら、店員さんに服を選んでもらえばいいんじゃない?』

とも思いますよね…。

 

 

なつ
なつ

でも、店員さんって相性もあるし

「ん?」と思う服をおすすめされたことが、何度もあって…

 

 

 

 

 

わたしね。

 

自分で服を選べるようになりたかったんです!!

 

 

 

だって「なぜその服が似合わないのか」が分からないと、この先また

 

 

  • セール品に飛びつく
  • 通販でポチってしまう

 

みたいな失敗を、永遠に繰り返すから…💦

 

 

 

 

なつ
なつ

ちなみに、似合う服を見つけるなら

『ファッションレンタル』という選択肢もあります

 

ファッションレンタルをつかえば、

 

  • 流行りのアイテムをレンタルできる
  • プロに似合う服を選んでもらえる

 

ためコーデに困ることもありません。

 

 

なつ
なつ

でもこれも、根本的な解決になってないんです…

 

 

だって、レンタルした服がたまたま似合っても、

その服が『なぜ』似合ったのか、自分で分かってないから。

 

 

 

理由が分からないと、

その服以外の『似合う服』を選ぶことができないからです!

 

 

しかもファッションレンタルって、いろんな服を試せる一方で、

 

・返さないといけいない(返送料がかかる)
・他人が着た服が届く
・提案された服が気に入らない場合がある
・毎月5,000円〜1万円ほどレンタル料がかかる

 

など、子育て中のわたしには使いにくくて…💦

 

 

だったら

自分に合う服選びの『知識』だけ買ったほうがいい!

って思ったんです!

 

 

そうすればたとえGUやしまむらの服でも、ステキに着こなせる自分になれるし、

このさき『イマイチ服』を買わずにすむから!

 

 

 

 

 

 

診断の中でもトータル診断がイイ理由

 

とはいえ『トータル診断』じゃくても、

 

  • 顔診断
  • 骨格診断
  • カラー診断

 

など『単体の診断でもいいんじゃない?』って思いますよね。

 

 

でも『単体診断』を20回以上、10万円以上投資してきたわたしは、

トータル診断を受けるのが一番早く『ダサい自分』から卒業できる!って言いたい!!

 

 

もうね。間違いない!!

 

 

たとえば「骨格診断」ってスタイルをよく見せる服が分かるもの。

 

 

顔の印象が考慮されてないからこそ、

人によっては顔と服のイメージが合わずモヤモヤした結果になることが…

 

 

 

なつ
なつ

顔だけ隠して「その服、似合ってるね!」っていう人って少ないですから💦

 

 

 

いっぽう顔タイプって、顔の印象に合う服が分かるもの!

 

骨格の印象は考慮されてないので、スタイルアップした着こなしが分かりにくいんですよ…。

 

 

 

 

なつ
なつ

また「似合う色」だけ分かっても、服の形やバランスがおかしい場合、

余計にモヤモヤしてしまうことも…

 

 

 

 

だからこそ、

 

最初から総合的に「似合う服」を知るほうが、

おしゃれになる最短ルートだって実感したんです!!

 

 

 

\私はこの診断で変われました!/

▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンGET▲

 

 

 

 

自己診断はおすすめしない

ちなみに似合う服って、『ネットや本』をつかえば無料で探すこともできます。

 

が、さんざん無料診断をした経験から言いたい!

 

なつ
なつ

やめたほうがいい…

 

なぜなら自己診断の正解率って、5割程度と言われているから!!

 

 

 

たとえばカラー診断って

 

  • イエローベース
  • ブルーベース

 

で分けられることが多いんですが、

 

なかには黄みや青み影響のない色が似合う『ニュートラル』(イエローベースとブルーベースの間の人)もいるんですよ。

 


画像引用:personal salon neiro

 

なつ
なつ

ここを見抜くって、素人ではムリ!

 

 

また骨格タイプを調べる場合も、これだけ↓細かく分類されています。

 


COLOR&STYLE

 

 

自己診断って、

 

『あごの長さは?』

『口の大きさは?』

 

みたいなアンケートに答えていくんですが、

 

 

なつ
なつ

これ、比較するものがあってはじめて分かるもの…

 

 

 

典型的なタイプなら自己診断しやすいですが、

 

  • 各特徴が弱い
  • 特徴がミックスされている

 

場合、自分で判断するのは不可能…

 

 

 

『見本の服』以外のコーデ法が分からず

けっきょく洋服迷子から抜け出せないんです…💦

 

 

 

 

だからこそ、

 

この細かな違いを見極めてくれる技術や経験があるプロに頼ることが、

『似合う』を導いてくれる最短ルートになるんですよ♡

 

 

 

 

ファッションセンスが磨けるおすすめ診断士

 

ココナラを使えば、家でトータル診断を受けることができます。

 

 

オンライン診断なので、最初に

 

  • 顔・全身写真を撮る
  • 簡単な質問に答える

 

必要がありますが、送ってしまえば結果を待つだけ!

 

 

なつ
なつ

わたしはこんな写真↓を送りました!

 

 

 

 

 

 

なつ
なつ

実はココナラって、トータル診断だけでも600以上あるし料金もピンキリなんです…

 

 

 

 

 

正直、単発で8,000円とか1万円の診断もしたけど、

 

  • 具体的なコーデ例が載ってなかったり
  • 数ページしか記載がなかったり

 

と、内容が薄くがっかりな診断もたくさんあって…💦

 

 

 

そんななか、わたしが「この診断すごかった!!」

 

と思えたのが、

 

 

  • 診断歴20年&20,000名以上

  • 顔タイプ診断1級
  • 色彩検定1級

 

の超ベテラン診断士さんのカラリストmikiさん

 

 

 

・キレイに見えるベーシックカラーと色
・苦手な色になる理由とその攻略法
・骨格分析
・スタイル良く見せコーデ
・顔タイプ診断
・ベストメイクアップ方法
・キレイに見えるメイクアップカラー
・メイクアイテムの選び方
・各診断結果から照らし合わせた総合解説
・総合的に似合うアクセサリー、ヘアカラー、めがね…

 

など、完全個別解説なうえ、

50ページものボリュームで『似合う服』を解説してくれるから

 

 

 

 

 

何を買い足せばいいか、すごく分かりやすかったです!

 

 

 

 

 

なつ
なつ

具体的に、どんなアドバイスがもらえたかまとめました

 

 

 

わたしが受けた具体的アドバイス

 

シンプルな服が似合います

 

【診断士からのアドバイス】

きれいめな格好をベースにするのが似合いますので、カジュアルスタイルは違和感が出てしまいます。

カジュアルスタイルのときは、きれいめ要素を入れるとお似合いになりますよ。

デザイン性のある服や個性的な服より、シンプルでコンサバティブなものがお似合いになります。

なつ
なつ

今まで、カジュアルな服が似合わないのが悩みでした…

 

でもアドバイス通り、シンプルでキレイめ要素を入れると、

 

同じパーカーコーデ↓でも、ぜんぜん違いますよね!

 

 

 

 

なつ
なつ

似合う要素を知ってると

ぜんぜん違うなって!

 

 

 

体の質感に合わせて柔らかな装飾がお似合いです

 

【診断士からのアドバイス】

やや重心でしなやかな曲線ラインが特徴的です。

体の質感に合わせて柔らかい素材で、どこか装飾のある華やかに見えるコーデがおすすめです。

 

上半身を中心にした足し算スタイルがお似合いですよ。

 

なつ
なつ

早速、デザインのあるトップスに変えたところ、たしかによく見える!

 

 

 

なつ
なつ

『自分をキレイに魅せる着方』を知るって、ほんと大事ー(泣)

 

 

 

シンプルメイクがお似合いです

 

【診断士からのアドバイス】

アイシャドウは同系色の濃淡カラー2色使いがキレイです。

アイライナーはリキッドやジェルではなくペンシルでまつげの間を埋め込むように目尻より若干長く描くとキレイです。

 

 

なつ
なつ

メイクアドバイスも

めちゃくちゃ楽しかったー💕

 

 

わたしの顔の骨格や肌質から

 

  • どこにチークを入れたらいいのか
  • ファンデの質感はどんなものが似合うのか
  • 眉の形やカラー

 

など、わたしの顔をより綺麗に見せるためのテクニックを、たっぷり教えてもらえたんです!

 

 

 

なつ
なつ

具体的なコスメカラーや使い方も教えてもらえるし、

言われた方法でメイクすると、なんか顔がいい感じに!

 

 

 

 

何十年も同じ方法でメイクしていたので、

『今の顔』に合ったメイクをプロから教えてもらえるって楽しすぎました!!

 

 

なつ
なつ

コスメの色を変えるだけで、

いつもより良く見えたのは希望がもてたよぉ〜笑

 

 

 

あと個人的に感動したのが、

まるでお店でドレープを当ててくれているような診断をしてくれたこと!

 

 

 

 

『色で顔の印象がこれだけ違うんだ!!』って、実際目で見られるから説得力がすごくてっ!

 

 

 

なつ
なつ

「カラーシート」もめちゃくちゃ細かい!!

 

 

 

 

 

なつ
なつ

ただブルベ夏、イエベ秋、という診断じゃなく「ブルベ夏でもこのあたりの色!」ということを教えてくれる!

 

自己診断ではとても出せない結果が得られて

 

もう、大発見の連続でした!!

 

 

 

口コミも高評価ばかり

 

ちなみに、診断を受けた他の方の口コミも

 

・丁寧な診断で色んな角度から自分を知る事ができ、新たな発見がたくさんありました。とても参考になり非常に面白かったです。早速診断をもとに買い物に出かけ、選ぶ楽しみが増えました。

(引用:ココナラ

 

・とてもとても参考になりました!自分が思っていたカラーと違ってて本当にびっくりでした。むしろ、似合わないと思っていたカラーが自分に合っていたとは、、本当にプロに診断してもらってよかったって思いました。とても丁寧に、わかりやすく、細かいところまで見て頂きめちゃくちゃ参考になりました。丁寧に診断してくださったことが伝わってきます。これからは無駄な買い物をしなくていけそうです。笑。

(引用:ココナラ

 

・前々から気になっていたパーソナルカラー診断、骨格診断、顔診断が全て含めてこのお値段で受けれて満足です。 正直顔にも体にも自信が無く、写真ですら見られることに抵抗がありましたが、写真を送ったあとに丁寧なお返事いただけて安心しました。資料も物凄いボリュームがあり、内容も丁寧に説明書きされていたので、納得できるものでした。 骨格や顔診断は予想通りでしたが、パーソナルカラーが思っていたのと違ってびっくりしました。でも写真でわかりやすく説明されていたので納得できたし、これから服装等選ぶときに似合うカラーに挑戦するのが楽しみです。

(引用:ココナラ

 

と、内容の丁寧さとボリューム、とにかく具体的で分かりやすい診断結果に、満足している方ばかり!!

 

 

とにかくカルテみたら分かるんですが、

 

1つ1つ理論にもとづいて説明してくれるから、とにかく説得力がすごくて!!

 

 

 

 

 

なつ
なつ

「自分に似合う服」を分かりやすくまとめてくれるので、

センス0でも何を買い足せばいいか一目で分かるんですよ💕

 

 

 

 

 

 

『何を着たらいいか分からない…』

『似合うメイクが分からない』

 

など、とにかく『もうダサく見られたくない!』という方は、ぜひお願いしてみてください!!

 

 

なつ
なつ

添えられてる文章も温かさと優しさが溢れてて、とにかく前向きな気持ちになれる診断士さんですー!

 

 

 

なつ
なつ

3万円以上の診断も受けたけど

この↓診断で十分変われるよ♪

 

\今だけ!15,000円→10,000円でできる💕/

▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンGET▲

 

 

 

 

 

なつ
なつ

ちなみにわたくし「なつ」からの紹介と伝えていただくと

診断後の質問を1つ無料で受け付けてくれますー♪

 

 

 

 

 

※さらにトータル診断+【有料オプションのカスタマイズコーデ】をつけると、

好きなブランドの洋服コーデを3パターン教えてくれますよ♪

 

 

なつ
なつ

わたしはGUとUNIQLOでお願いし

こんな資料↓をもらいました!

 

「なつ」からの紹介と使えてもらうと500円オフで

「ブランドコーデのオプション」が受けられるので、

 

興味があったらカラリストmikiさんに聞いてみてくださいね♪

 

 

 

 

とりあえず『お試し』したいときは

 

なお

 

  • どんな診断がお試ししたい
  • もっとお手頃に診断したい

 

ときは、カラリストmikiさんの3,000円の「顔診断」を受けてほしいです!

 

 

『似合う』って、顔と服の印象が合ってること!

 

なつ
なつ

だから『自分の顔タイプ』を知ることで、今より確実に、無駄な服を買うことがなくなるからです!!

 

 

 

\クーポン利用で2,000円で診断できる!/
▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンGET▲

 

 

 

 

『診断の受け方』や『クーポンのもらい方』は、記事後半↓↓を参考にしてくださいね♪

『ココナラ』の使い方はここからジャンプ!

 

 

 

ココナラってどんなもの?

 

 

なつ
なつ

ココナラって、オンライン上で個人のスキルを売り買いするサービス

 

 

『無料登録』さえすれば、誰でも好きなサービスを買うことができます!

 

 

とはいえ『ネットでのやり取り』と聞くと不安になるかもしれません。

 

 

 

なつ
なつ

その場合はサービス購入前に『出品者に質問』↓というボタンから、出品者さんに質問できます!

 

 

 

 

質問は『こんなこと聞いて、いいのかな…』と思うものでも、大丈夫!

 

相手は何度も取引しているので、

優しくエスコートしてくれますから安心して質問してくださいね💕

 

 

 

なつ
なつ

わたしは、こんなやり取り↓をしました^^

 

データは削除してくれるとのことや、対応も丁寧な方だったので、安心してお願いできました!

 

もちろん納得いかなければ、購入しなくてOK!

 

 

なつ
なつ

対面で断る必要がないのも、オンライン診断のメリットですよ♪

 

 

 

ココナラの利用方法

 

ココナラを使うには、『無料の会員登録』をする必要があります。

 

なつ
なつ

1分でできます♪

 

まずサービス画面にある『購入画面に進む』↓のボタンをタップ!

 

 

 

 

 

 

なつ
なつ

登録画面↓が出てくるので、必要事項を登録すれば完了です

 

 

 

 

\登録手順が心配な方は↓を参考にしてください/

ココナラでファッション診断・骨格診断・カラー診断を依頼する時の手順

 

 

 

1,000円クーポンのもらい方

なつ
なつ

今、ココナラがキャンペーン中!

 

ココナラに登録後、マイページから

【4R1CY3】の招待コード入力で、1,000円クーポンもらえます

 

 

 

 

\クーポンのもらい方はこちら/

 

 

なつ
なつ

わたしが診断したときはなかったクーポンなので、

ぜひ無くなる前にゲットしてほしいですー!

 

 

\今だけ!15,000円→10,000円でできる💕/

▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンGET▲

 

 

 

 

トータル診断するならプロに頼ろう!

 

ココナラをつかえば、家で簡単に似合う服を知ることができます!

 

なつ
なつ

写真さえ送れば、あとは待つだけ!

直接話したり対面する必要もありません

 

診断結果も翌日〜1週間でもらえるので、すぐにコーデに活かせますよ💕

 

 

なつ
なつ

『骨格診断』とか『顔診断』とか、単発の診断も確かにいいです!

 

 

でも、別々で診断するなら

全ても網羅(もうら)したトータル診断を受けた方が、

結局お得だし、早く確実に服選びがうまくなりますよー!!

 

 

ってわたしは言いたいし、実際受けてみてほんとに良かったです💕

 

 

 

なつ
なつ

今だけクーポンももらえるので、

これ以上無駄な服を増やさないため、今すぐ試してみてほしいですー!

 

 

\今だけ!15,000円→10,000円でできる💕/

▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンGET▲

 

 

 

 

わたくし「なつ」からの紹介と伝えていただくと

診断後の質問を1つ無料で受け付けてくれますよ♪

 

 

 

 

 

なつ
なつ

なお、とりあえず『お試し感覚』で診断してみたいときは、
カラリストmikiさんの3,000円の「顔診断」を受けてみてほしいです。

 

 

 

クーポンを使えば2,000円で診断できる

『顔タイプ』を知るだけでも、今より確実に無駄な服を買うことがなくなりますから!!

 

 

\クーポン利用で2,000円で診断できる!/
▲招待コード【4R1CY3】入力で1,000円クーポンGET▲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント