ストッキングやタイツがずれる下がる原因とずり落ちない対処法!

お洒落の基本

ストッキングやタイツって気づくと股下がさがり、股に変な空間ができますよね…(汗)

 

なつ
なつ

すぐトイレで直せたらいいんですが、

そうもいかない状況がほとんど…

 

でもタイツやストッキングのずり落ちって、対策をしておけば防ぐことができます♪

 

  • パンティストッキング
  • タイツ
  • ショートタイプストッキング

 

のずり落ちる原因と対策法をまとめました^^

 

 

 

ストッキングやタイツが下がる・ずり落ちる原因と対処法は?

 

滑りやすい素材の下着を履いている

  • シルク
  • ナイロン
  • ポリウレタン

 

など滑りがいい素材の下着をつけてると、ストッキングやタイツがずれやすくなります。

 

なつ
なつ

なので『綿素材』など、滑りにくい下着をつけるのが○!

 

もしくは、ストッキングの上からガードルを履いて押さえてあげると、
下着の素材を気にしなくていいし簡単にズレ防止ができますよ♪

 

なつ
なつ

ガードルを履けば、ヒップアップやお腹周りも

引き締めることもできますから!

ただ蒸し暑い日は蒸れる原因になるので、ガードルは通気性のいいものを選ぶのがおすすめです。

 

 

たとえばこちら↓↓の、ショート丈のガードルは、二重加圧でヒップとお腹周りを重点的にサポートしてくれます。

 

なつ
なつ

メッシュ素材で通気性も保ってくれますよ♪

 

こちら↓↓はロングタイプ。

お尻や下腹、骨盤と太ももまでしっかりシェイプアップしてくれます^^

 

 

なつ
なつ

通気性もいいので、長時間履いてても蒸れにくくなってますよ

 

 

サイズが合ってない

ストッキングやタイツのサイズが小さいと、ズレたり下がる原因になります。

 

ストッキングのサイズは、ヒップの大きさと身長で選ぶのが○!

 

こちらの表に当てはめると↓ちょどいいサイズが分かるので、目安にしてみてくださいね^^

 

 

画像引用https://www.atsugi.co.jp/styleupcafe/dictionary/choice/index.html

 

たとえば『M~L』と2つのサイズが表示されている場合は、

大きいサイズに寄せて設計してあるので、『M』を選ぶのがいいですよ♪

 

 

 

股部分にマチがない

股部分にマチがないタイプは、マチがあるものより下がりやすいです。

 

『マチ』があると、股部分に生地が食い込むのを防ぐ効果もあるので、

 

 

購入するときは『マチあり』を買うのがおすすめです^^

 

 

靴のサイズが合ってない

 

靴のサイズがあってない場合も、ずり落ちる原因になります。

 

なつ
なつ

とくに大きめの靴を履いている場合、

歩くたびに靴の中で足が移動しますよね

 

その結果、ストッキングやタイツもズレ落ちてしまうんです。

 

 

 

膝上や膝下などショートタイプのストッキングがくるくる下がる時の原因と対処法

 

ストレッチが弱い

ストッキング自体のストレッチ性が弱いと、歩いているうちに下がる原因になります。

 

 

また何度も履いているうちにゴムが緩くなり、さがる場合もあるので、

学生時代のように、ソックタッチでとめると下がりにくくなりますよ^^

 

 

 

またはフェイクニーハイストッキング↓のように、

 

 

最初からストッキングにプリントしているタイプなら、くるくる下がってくることもありません^^

 

 

足や靴のサイズと合ってない

パンストと同じく、

 

  • ストッキングが足のサイズより大きい
  • 靴が大きい

 

場合も、ズレたり下がってしまう原因になります。

 

もし『M~Lサイズ』の場合は、

大きい方のサイズ『L』を選ぶと、フィットするサイズを選べるようになりますよ^^

 

 

 

ゴムの締め付けが強い

 

なつ
なつ

ゴムの締め付けが強い場合も、くるくる下がる原因になります

 

安いものに多いんですが、ゴム口が狭かったり、締め付けが強いとくるくる丸まりやすいです。

 

 

なのでゴム口がシリコン素材になっていたり、

レースなど幅が広いものを選ぶと下がりにくくなりますよ♪

 

 

 

 

 

大きめサイズのタイツやストッキングを買える場所!

  • わたしのように170cmと高身長
  • ヒップにボリュームがある

 

方の場合、市販のストッキングやタイツだとサイズが小さい場合がありますよね。

 

 

そんなとき『靴下屋』さんなら、大きめサイズのタイツやストッキングが充実しています^^


 

TL(トールサイズ)なら、

★身長165〜180センチ
★ヒップ92〜105センチ

と大きめだから、身長が高い人やヒップが大きめの人でも安心して履けますよ^^

 

 

なつ
なつ

『靴下屋』さんって店舗もありますが、

店舗だとTLの種類が少なかったです^^;

 

なので、公式サイトから購入するほうが、種類が多く欲しい物が見つかりやすいですよ^^

 

検索方法も簡単で、Tabio公式サイトにある『サイズ』をクリック!

トールサイズの『TL』をクリックすると、

大きめサイズのストッキングやタイツを見つけることができます^^

 

なつ
なつ

タイツは、カラーバリエーションも豊富!

 

ストッキングも

 

  • 素肌に近いもの
  • ブラック
  • ドット

 

など、シーンやコーデに合わせて選べます^^

 

 

高身長さんやヒップが大きめの人からも、

黒は伝線すると目立つのでスッキリ見えて、かつ伝線しないので助かります。
トールサイズがあるのが何より嬉しいです。

(引用:Tabio公式サイト)

 

普段はM/Lサイズで問題ないのですが、夏場は汗で張り付くことで長さが足りず窮屈に感じることがあるので、TLサイズを選びます。
突っ張り感がいくらか軽減されているので長身の方には良いと思います。

(引用:Tabio公式サイト)

 

など、評判も良いです!

 

価格も600円台〜から購入できますよ♪

 

 

なおお得に買いたい場合はメルマガに登録すると、すぐ使える100円OFFクーポンコードがもらえますからつかってみてくださいね^^

 

なつ
なつ

メルマガは、公式ページからすぐ登録できますから♪

 

\公式ページはこちら!/

国内最大級の靴下専門オンラインストア~Tabio

 

 

丈が長い着圧レギンスが買える場所

ロングスカートやパンツの下にタイツやストッキングを履くなら、『着圧レギンスを履く』という手もあります!

 

 

わたしがつかっている着圧レギンスは、XLサイズ(175cm)まで対応しているので、

 

身長170cmのわたしでも寸足らずにならず、フィットしてくれるのでズレることがありません^^

 

 

ただ足に『縞もよう』があるので、

 

  • ロングスカートと一緒に履く
  • インナー
  • トレーニングウェア

 

としてつかうなら、とても使いやすいです^^

 

 

履くだけでヒップアップしてくれるし、

 

 

垂れて四角になったお尻を小尻にしてくれるため、毎日履いています^^

 

 

着圧レギンスなら滑りやすい下着でもズレないし、上にガードルを重ね履きする必要がありません。

 

 

さらにサイズ展開も175cmまで対応しているので、自分に合ったサイズを選べるメリットがありますよ^^

 

 

履き心地や効果はこちら↓でまとめているので、参考にしてみてくださいね^^

 

高身長向け着圧レギンス!背が高い170センチ以上の女性におすすめはこれ! 

 

高身長向け着圧レギンス!背が高い170センチ以上の女性におすすめはこれ! 
170cmのわたしでも寸足らずにならず、 足首まで着圧できたレギンスは、BELLE SKINNY ベルスキニーでした! 着圧レギンスって 高身長の人 ふっくらした人 が履くと、寸足らずだったり股に変な隙間...

 

 

 

コメント