アラフォーになり『年齢と服装が合ってない…』と感じることが
すごく増えました。

服と顔の違和感がすごくて
『若作り感』が否めない…
実は『若作りかも…』と感じてしまう理由って、
『アラフォーにはNGな服』を選んでる可能性があるんです。
逆にNG服を避け『自分に似合う系統』を知れば、
全身プチプラでも「大人キレイ」はつくれる!

アラフォーNG服をまとめました!
なお、先に『顔と服の印象を合わせる方法』を知るときは、こちら↓からジャンプしてください♪
年相応の格好ができない人はダメ?若作りイタイアラフォーになる服
年相応のファッションって、一見マイナスイメージですよね。
でも服が似合ってる人って、
言い換えれば『年相応のファッション』をしている人!
だから年相応のファッションって悪いことじゃないんです♪

逆に、実年齢とズレたこれらの服は
どことなく痛々しくなるから、この6つを注意しています!
過去の栄光服
過去に
- この服でモテた!
- これは鉄板コーデ!
など『自分がよく似合ってた服』も、アラフォーになると違和感を感じることがあります…

アラフォーになれば、体型も顔も変わります
だからこそ過去の栄光から一旦離れ、今の自分に似合う服を選ばないと『痛いおばさん』になってしまうんですよね。
肌見せが多い服
- 胸元がガバーっとあいた服
- 足が見えすぎる服
など露出の多い服って、アラフォーになると『清潔感がない印象』に…。

かといって全身の肌を覆ってしまうと、
今度は『ぬけ感』がないしダサくなってしまう…
なので、
★下に露出があるなら、上は控えめに
と、メリハリをつけるとグッ!とバランスがよくなりますよ^^
\スタイルアップする服の選び方はこちら↓/
▶痩せて見える服の選び方!40代おばさん体型が5キロ細見えした秘密!
メリハリのない服

しまりのない服って動きやすいけど、もさっとした印象に…
そうならないためには、自分はどこにメリハリをつければスタイルアップするかを知っておくべき!
わたしの場合、下半身にお肉がつきやすいので、
- 生地が厚いパンツ
- ワイドパンツ
を履くとスタイルが悪く見えてしまいます。
なので、パンツなら足首にかけて細くなるテーパードパンツを選ぶことで、
メリハリを出すようにしています^^
また自分の体型タイプを知れば、苦手な服も、どう組み合わせたらキレイか分かるように!

わたしの場合、苦手なワイドパンツも
色味やシルエットを似合うものにしたらイイ感じに!

この見極めができるようになったのは、
このコツ↓を知ったからなんです♪
\スタイルアップする着方を知る方法はこちら!/
▶痩せて見える服の選び方!40代おばさん体型が5キロ細見えした秘密!
傷みがある服
毛玉や汚れている服って、いくら似合っていても『品のない印象』に…。
だったら全身プチプラでも、きれいな服を着たほうが、品よくみえますよね^^
顔の印象と合ってない服
顔の印象と合ってない服って、違和感を与えます。
たとえばこの方↓、顔の印象に合った服の方が、だんぜんキレイ!
顔タイプ診断するとエレガントって出るし似合う服調べたらビフォーの方が好きでデニムにセント着てオールスター履きたすぎる。。たぶん骨格ストレートでコンサバ系でアフターよりなんだろうな。。。身長も低いし顔も良くないし、そんなの関係ないって言えるくらいの圧倒的要素が何もない😭 pic.twitter.com/NYA1uBkdiw
— 蛍 (@licorn_1991) December 27, 2020
『似合う』とは「顔と服のイメージ」が合っていること!

人と会うとき、約7割が『顔』を見てます
画像引用:cancam
顔は、その人の印象を左右する場所!
だからこそ印象を決める『顔』と合う服を着ることで、違和感をなくすことができるんですよ^^
\顔の印象に合う服の探し方はこちら!/
▶顔にしっくりくる服の選び方!自分の着たい服が着られない時の解決策!
体型に合ってない服

アラフォーになると、コンプレックスを隠すコーデばかりになりますよね
でも人って、隠れてる部分より出ている部分に目線がいくもの!
だから『自分はどこを隠してどこを出せば綺麗に見えるか』を知るって、すごく大事なんですよ^^
\スタイルアップする着方を知る方法はこちら!/
▶痩せて見える服の選び方!40代おばさん体型が5キロ細見えした秘密!
年相応の服装より今の自分に似合う服を見つけよう!
服って自由だし、好きなものを楽しめばいいもの!
でもアラフォーになると「若いときの服」の選び方では、違和感を感じてしまうのも事実…

また『人からどう思われるか…』も気になるもの…
そんなときは『顔の印象に合う服』を知ってみてほしい!!
顔に合った服を選べば、
驚くほど服がしっくりくるし無駄な服を買わなくなります!

そのためにも
ぜひ1回こちら↓を読んでみてほしいです!
\顔に合う服を簡単に知る方法はこちら!/
▶ファッションがわからない…アラフォー女の私が似合う服を見つけた方法

コメント